
電子書籍をちょっとでも安く買いたい…

そんなときは初回半額とか割引クーポンを配布してるストアを使うのがいいよ
ブログ「トレデン」の管理人で、普段は電子書籍ストアに勤務している書店員のトミー(@trendebooks)と申します。ご訪問いただき、誠にありがとうございます。
電子書籍を買うならできるだけ安く、お得に利用できるストアを使いたいですよね。
そんなときはお得なクーポンに注目してみましょう。
会員登録をしたらすぐに使える初回半額クーポン、決まったタイミングで配布される割引クーポンなどを上手に使えば電子書籍は紙の本よりも安く買うことができます。
そこで、この記事ではクーポンの配布が多いお得な電子書籍ストアをお得度別にまとめました。よりお得に、より楽しい電子書籍ライフの参考になれば嬉しいです。

クーポンを使ってお得に電子書籍を買いましょう!
お得なクーポンを配布している電子書籍ストア8選
クーポン配布頻度や割引額のお得度でランク分けしました。星5つが最高ランクで絶対に使って損をしない電子書籍ストアです。
使ってみたいと思うストアがあればぜひ利用してみてください。特に、初回購入半額クーポンなど会員登録直後にしか使えないクーポンは貴重なので有効に活用しましょう!
ストア名 | お得度 | クーポンの内容 |
---|---|---|
DMM.com | ★★★★★ |
|
BookLive! | ★★★★★ |
|
楽天Kobo | ★★★★★ |
|
コミックシーモア | ★★★★ |
|
honto | ★★★★ |
|
BOOK☆WALKER | ★★★ |
|
まんが王国 | ★★★ |
|
ebookjapan | ★★★ |
|
Amazon Kindleストア | ★ |
|

それぞれのクーポンとストアの特徴を見ていきましょう
DMM.com(オススメ度:★★★★★)

DMM.com(FANZAも含む)に会員登録をすると初めて電子書籍を買うときの購入金額が半額になる最強のクーポンが必ずもらえます。
購入できる本の上限はカートに入る100冊までですが、すべて半額になるのは凄すぎです。
人気の「鬼滅の刃」を全巻購入しても5,068円です。半額やばすぎです。
100冊まで半額なので「ONE PIECE」「名探偵コナン」などの長期連載作品も買いやすいですよね。電子書籍なので100冊買っても部屋が漫画だらけになりませんし、買ったらすぐに読み始めることができるのもメリットです。
そして、初回購入半額クーポンはDMM.com(一般向け)、FANZA(オトナ向け)どちらのストアでも使えます。もちろん両方のストアの電子書籍が混じっていてもOK。
圧倒的にお得すぎて全電子書籍ストアの中でもらえる最強のクーポンと言ってもよいでしょう。
この半額クーポンのためだけにDMM.comを利用するものアリだと思います。

「鬼滅の刃」全巻セットが5,000円は衝撃的な値段ですね!
全巻セットなどガッツリと買いたい本が決まっている方は一番お得に購入できます。
関連記事 DMM電子書籍が圧倒的にお得な3つの理由【評判のクーポンやセールを解説します】
関連記事 DMM.comで電子書籍を購入する流れ|買い方を画像つきで解説
BookLive! (オススメ度:★★★★★)

BookLive!に会員登録をすると初回購入のときに1冊だけ金額の上限なしで半額になるクーポンがもらえます。金額の上限なしで半額は素晴らしいクーポンです。高い本を買うとお得になります。
そして、BookLive!の目玉企画がCMでも有名な毎日もらえる「クーポンガチャ」です。
ガチャなのでもらえるクーポンはランダムですが、何かしらの本が毎日割引になるのは単純に凄い。
漫画、小説、ライトノベル、ビジネス書など、どのジャンルが出ても欲しい本があると思える方は毎日お得に本が買えるストアです。
関連記事 BookLive!を使うメリットは11個【評判がいい理由や高評価のワケを解説】
関連記事 BookLive!で電子書籍を購入する流れ|買い方を画像つきで解説
楽天Kobo (オススメ度:★★★★★)

楽天Koboは毎週水曜日のレディースデー、毎週木曜日のメンズデーに最大で20%OFFになるクーポンを配布しています。クーポンの利用には購入金額のラインが設けられていますが、毎週必ずもらえるところ、新刊にも使えるところ、値引額が大きいところが素晴らしいクーポンです。
また、楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソン時にも同様の20%OFFクーポンを配布しており、セール期間中は使い放題でとても使い勝手が良いと感じました。
楽天Koboはクーポンの値引きに加えてポイント還元率の高いストアなのでほかの電子書籍ストアに比べてもお得度がとても高いストアだと思います。
特に、毎月継続して本を買ったり、好きなレーベルやジャンルの本を新刊も含めて定期的にまとめ買いするならかなりお得になるストアです。

僕も楽天Koboのヘビーユーザーです
すでに楽天市場や楽天ブックスなどで買い物をしている方なら楽天Koboはとてもお得ですよ。詳しくは個別のレビュー記事を読んでみてください。
関連記事 【業界2位】楽天Koboのメリット・デメリットと評判・口コミをチェック!
関連記事 楽天Koboで電子書籍を購入する流れ|買い方を画像つきで解説
コミックシーモア (オススメ度:★★★★)

漫画好きに人気のコミックシーモアに会員登録をすると半額になるクーポンがもらえます。会員登録するのはもちろん無料です。
もらえるクーポンは値引きの上限額なしで好きな本が半額になる素晴らしいクーポンです。
ほかにも「通知」のクーポンBOXに不定期でクーポンが届きます。30〜50%割引になるクーポンがもらえるのでお得に電子書籍が買えます。
もらえるタイミングが不定期なところがBookLive!や楽天Koboに劣りますが、値引き額は大きいのでぜひチェックしてみてください
関連記事 コミックシーモアの評判と利用するメリット|漫画好きがお得になるストア
honto (オススメ度:★★★★)

hontoに会員登録をすると初回購入金額が30%OFFになるクーポンが必ずもらえます。割引の上限は5,000円ですが、割引額の上限までなら何冊でも安くなります。
ほかにも、メルマガ、LINEなどでクーポンをたくさん配布しており、毎週お得に電子書籍を買うことができます。配布されるクーポンの割引額は20〜30%前後で、キャンペーンのときは40〜50%OFFのクーポンが配布されることもあります。
コミック、小説、ビジネス書などいろいろなジャンルのクーポンが配布されるので、いろいろなジャンルの本を読む方にオススメです。
関連記事 hontoの電子書籍をホントに使うべき人は?評判やサービスの特徴から徹底解説
BOOK☆WALKER (オススメ度:★★★)

BOOK☆WALKERに会員登録をすると初回購入金額の半額分がコインで還元されるクーポンがもらえます。
例えば、初回購入金額が10,000円の場合、5,000コインが還元されるので10,000円で15,000円分の電子書籍が買えるということです。購入金額は全額支払う必要があるので“実質半額”というやつですね。
還元されるコインに上限はないので買えば買うほどお得なクーポンですが、その分、支払う金額も増えていきます。
関連記事 BOOK WALKERが高評価の9つの理由【評判が良いワケを徹底解説】
まんが王国 (オススメ度:★★★)

漫画好きに人気の「まんが王国」は毎週火曜日11時~14時限定で「ランチクーポン」を配布しています。毎週割引で購入できるチャンスがあるのは嬉しいですね。クーポンを取得できる時間が3時間しかないので注意しましょう。
また、まんが王国はクーポン値引きよりも電子書籍を買えば買うほどポイント還元率がグングン上がる仕組みになっています。
漫画をたくさん買うならクーポンなしでもお得になるストアです。ぜひ、ストアの特徴をチェックしてみてください!
関連記事 まんが王国を利用する6つのメリットを徹底解説【評判や口コミもチェック】
ebookjapan (オススメ度:★★★)

漫画好きに人気のサイト「ebookjapan」はくじで値引きクーポンがもらえます。BookLive!のクーポンガチャと違って必ずもらえるわけではありませんが、くじが当たれば500円や1000円引きのクーポンがもらえるのでかなりお得です。
ほかにも漫画に使えるクーポンが多いので漫画をメインに読んでいる方や漫画しか読まないという方は「ebookjapan」をチェックしましょう。
関連記事 ebookjapanが漫画好きにヤバすぎる!オススメの理由を品揃え、コスパ、評判や口コミから解説
番外編:Amazon Kindleストア

電子書籍といえばAmazon Kindleストアを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。僕もKindleストアを利用しています。
ただ、残念ながらAmazonは初回購入がお得になったり、大幅値引きになるようなクーポンの配布をほぼ行っていません。
しかし、その代わりにKindleストアは値引きやポイントアップされている電子書籍が多くクーポンがなくても誰でもお得に電子書籍が買えるチャンスが多いストアです。
クーポンにこだわらないなら、Kindleストアも素晴らしいストアなので是非利用してみてください。
関連記事 Kindleストアで電子書籍を買う6つのメリット【評判&口コミもチェック】
電子書籍が安く買えるお得なクーポンを配布しているストア|まとめ
初回購入がお得になるクーポンや電子書籍が安く購入できるクーポンを配布しているおすすめの電子書籍ストアを紹介しました。
今回ご紹介したストアとクーポンの特徴は以下のとおりです。
ストア名 | お得度 | クーポンの内容 |
---|---|---|
DMM.com | ★★★★★ |
|
BookLive! | ★★★★★ |
|
楽天Kobo | ★★★★★ |
|
コミックシーモア | ★★★★ |
|
まんが王国 | ★★★★ |
|
honto | ★★★★ |
|
BOOK☆WALKER | ★★★ |
|
ebookjapan | ★★★ |
|
Amazon Kindleストア | ★ |
|
クーポンをうまく利用して、お得に電子書籍を読みましょう!
それでは、良き電子書籍ライフを!






