コミックシーモアとAmebaマンガはともにお得な割引クーポンやキャンペーンを実施している電子書籍ストアです。
特に漫画好きの間で評価が高く、サービス内容も共通点が多いのでどちらのストアを利用するか悩むのではないでしょうか?
そこで、この記事ではコミックシーモアとAmebaマンガを11項目で徹底比較。利用目的によってどちらを使うとより後悔なく電子書籍が楽しめるかまとめました。
いまebookjapanを利用するために無料会員登録をすると必ず70%OFFクーポンが6枚もらえます。
割引の上限はクーポン1枚につき500円です。全部で6枚クーポンがもらえるので、最大3,000円分の電子書籍が安く購入できます。
回数と割引上限に制限がついていますが、70%OFFクーポンはとてもお得です。しかも、もともとは半額クーポンでしたが、現在パワーアップして70%OFFクーポンになっています。
好きな電子書籍が3,000円も安く購入できるので、会員登録特典のクーポン目当てでebookjapanを利用するのもありですよ!ぜひこの機会をお見逃しなく!!
\無料会員登録で70%OFFクーポン6回分ゲット /
漫画を毎日読んでいる漫画オタクのトミーです。Instagram(@tommy_manga1023)で毎日漫画情報を発信しています。
複数の電子書籍ストアを使い分けて少しでも安く漫画や本を買う方法を日々模索。僕が実際に電子書籍を買って読んでいる体験をもとに記事を執筆しています。
コミックシーモアとAmebaマンガはどちらがおすすめ?
コミックシーモアはこんな人におすすめです!
- いろいろなジャンルの本が読みたい
- クーポンで安く電子書籍が買いたい
- 本を毎月たくさん購入する
- 長く利用できる電子書籍ストアを見つけたい
- BLやTLが読みたい
コミックシーモアは100万冊以上の電子書籍を取り扱うストアです。漫画の販売で特にBLとTLに力を入れています。
ライトノベル、小説、ビジネス書などの品揃えも充実しており、メインストアとして長く利用できるストアです。もし、僕が今から電子書籍を始めるならコミックシーモアを選ぶと思います。
実際に利用者は多く、「電子書籍ビジネス調査報告書2022」によれば、電子書籍ストアの中ではAmazonのKindleストア、楽天Koboに次ぐ3番目に利用者が多いストアです。
割引クーポンとポイント購入時の還元率が高くいつでも安く・お得に本が購入できます。
\ ポイント還元の高さと割引クーポンでお得 /
公式サイト:https://www.cmoa.jp/
Amebaマンガはこんな人におすすめです!
- 漫画以外はあまり読まない
- クーポンで安く電子書籍が買いたい
- 毎月漫画をたくさん購入する
- 漫画100冊を安くまとめ買いしたい
- 女性漫画やTLを読む
Amebaマンガはサイバーエージェントが運営する電子書籍ストアで漫画とライトノベルだけの取り扱いです。
漫画、ライトノベル以外にも小説やビジネス書などを読みたい方には向いていません。
Amebaマンガで人気を集めているキャンペーンが無料会員登録をすると必ずもらえる漫画100冊40%OFFクーポンです。
漫画のまとめ買いをするときに一番安く買えます。超おすすめのクーポンです。
100冊40%OFFクーポン目当てで利用するのアリだと思います。
\ 無料会員登録で漫画100冊50%還元クーポンが必ずもらえる/
公式サイト:https://dokusho-ojikan.jp/
コミックシーモアとAmebaマンガを11項目で徹底比較【一覧表】
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
運営会社(安全性) | NTTソルマーレ | サイバーエージェント |
品揃え | 100万冊以上 | 50万冊以上 |
初回特典 | ・初回70%OFFクーポン(1冊) ・月額メニュー全額ポイント還元 | 漫画100冊40%OFFクーポン |
キャンペーン・セール | ゲリラキャンペーン | Amebaマンガスーパーセール |
クーポン | 毎週クーポン配布 | 毎週クーポン配布 |
ポイント還元率 | 常時最大30% キャンペーン時最大80% | 常時最大20% キャンペーン時最大50% |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPay LINE Pay Apple Pay d払い PayPal 電子マネー系 | Amebaコイン マンガコイン クレジットカード キャリア決済 PayPay LINE Pay 楽天ペイ |
アプリの使いやすさ | 基本機能問題なし | 基本機能問題なし アプリロック機能あり |
電子書籍の読みやすさ | アプリの読みやすさ問題なし 電子書籍専用リーダーなし | アプリの読みやすさ問題なし 電子書籍専用リーダーなし |
同時利用台数 | 5台 | 4台 |
画質 | 品質に問題なし | 品質に問題なし |
各項目を詳しく比較・解説していきます!
コミックシーモアとAmebaマンガを11項目で徹底比較
運営会社
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
運営会社 | NTTソルマーレ | サイバーエージェント |
運営会社からストアの安全性を比較します。
コミックシーモアはNTT西日本の子会社のNTTソルマーレが運営しています。NTTの子会社で2022年3月の決算では33億円の利益を叩き出しています。
Amebaマンガは東証プライムに上場するサイバーエージェントの電子書籍ストアです。
コミックシーモア、Amebaマンガはともに大企業が運営しており、資金も豊富なためストア閉鎖の可能性はとても低いでしょう。安心して利用できます。
どちらも資金豊富な大企業が運営しているので安心して利用できる
品揃え
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
品揃え | 100万冊以上 | 50万冊以上 |
コミックシーモアとAmebaマンガの品揃えはコミックシーモアの方が多いです。
コミックシーモアは漫画、ライトノベル、小説、ビジネス書など全ジャンルの電子書籍を取り扱っています。
対して、Amebaマンガは漫画とライトノベルしか取り扱いがないので注意が必要です。
漫画を読むならどちらのストアを利用しても品揃えに差はほぼありません。特に、少年漫画、少女漫画、青年漫画、女性漫画はラインナップはほぼ同じです。
BLやTLは独占・先行配信があり、品揃えが豊富なコミックシーモアがおすすめです。
漫画以外にも電子書籍で本を読みたい場合はコミックシーモアを利用しましょう。
- Amebaマンガが取り扱うジャンルは漫画とライトノベルのみ
- BLやTLを読むならコミックシーモアがおすすめ
- 漫画とライトノベル以外も読むならコミックシーモアを利用する
初回特典
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
初回特典 | ・初回70%OFFクーポン(1冊) ・月額メニュー全額ポイント還元 | 漫画100冊40%OFFクーポン |
コミックシーモアの初回特典はクーポンとポイント還元
コミックシーモアに会員登録をすると2つの初回特典があります。
- 初回70%OFFクーポン(1冊のみ、割引上限なし)
- 月額メニュー登録で翌月全額ポイント還元
70%OFFクーポンは1冊しか割引になりませんが、割引額に上限はありません。高い本を買うとお得です。
コミックシーモアの初回特典の魅力はもう1つの「月額メニュー登録で翌月全額ポイント還元」になるところ。最大20,000ポイント還元になります。
コミックシーモアの利用を考えている方は絶対に活用していただきたい特典です。
Amebaマンガの100冊40%OFFは全巻まとめ買いにおすすめ
Amebaマンガに会員登録するともらえる初回特典は「漫画100冊40%OFFクーポン」です。
漫画のまとめ買いをしたいときに一番安く購入できます。漫画好きの方にはぜひとも利用していただきたいクーポンです。
注意点はこのクーポンがいつ配布を終了するかわからないところ。ちなみに以前は100冊半額でしたが、あまりの人気ぶりでストアの負担になったためか40%OFFになってしまいました。
100冊40%OFFが50冊40%OFF、あるいは割引率が30%OFFなど今後も下方修正が入ると思います。使いたいと思ったらすぐに使うのがよいでしょう。
- コミックシーモアは月額メニュー全額還元がお得!
- Amebaマンガの漫画100冊40%OFFクーポンは漫画のまとめ買いに最適
キャンペーン・セール
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
キャンペーン・セール | ゲリラキャンペーン | Amebaマンガスーパーセール |
まずコミックシーモア、Amebaマンガはともに毎週たくさんの割引やポイントアップキャンペーンを実施しています。ただ、これは出版社主導で内容が被っていることが多いです。
ここではコミックシーモアとAmebaマンガが独自に開催している魅力的なキャンペーンを比較します。
結論から申し上げるとキャンペーンはどちらも魅力的です。
コミックシーモアのゲリラキャンペーンでポイントを貯める!
コミックシーモアは年3回くらいのペースでゲリラポイントアップキャンペーンを実施しています。
これは月額メニューに登録するとボーナスポイントが3倍になるキャンペーンです。
例えば、月額メニュー20000に登録するとボーナスポイントが18,000ポイントももらえます。(通常は6,000ポイント)
2万円支払って38,000円分のポイントがもらえるのはめちゃくちゃお得ですね。
コミックシーモアのヘビーユーザーはゲリラキャンペーンでポイントをまとめ買いして今後の購入に使うみたいです。すごい!
Amebaマンガスーパーセール
Amebaマンガのスーパーセールでは割引クーポンとコイン購入時の還元率がアップします。
コミックシーモアと比較をすると還元率は低いですが、開催頻度が多いところが魅力です。
漫画を毎月たくさん買うならAmebaマンガをおすすめします。
- コミックシーモアのゲリラキャンペーンはボーナスポイントが3倍
- Amebaマンガは毎月スーパーセールを開催
クーポン
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
クーポン | 毎週割引クーポン配布 | 毎週割引クーポン配布 |
コミックシーモアとAmebaマンガは毎週割引クーポンを配布しています。次に比較をするポイント還元と合わせればさらにお得です。
コミックシーモアは定期的に配布するクーポンはありませんが、僕は99%OFFクーポンをもらったことがあります。割引率の大きいクーポンがもらえるところは魅力です。
AmebaマンガはLINEで友達登録をすると毎週金曜日に10%OFFクーポンがもらえます。ほかにも不定期ですが半額クーポンがもらえることがあり、こちらも安く漫画を買うことができます。
コミックシーモア、Amebaマンガはともに毎週お得なクーポンを配布
ポイント還元率
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
ポイント還元率 | 常時30% キャンペーン時80% | 常時最大20% キャンペーン時最大50% |
コミックシーモアはポイント購入をするとボーナスポイントがもらえます。こちらの還元率の最大30%です。
年に数回ゲリラのポイントアップキャンペーンを実施しており、そのときは最大還元率がなんと80%になります。コミックシーモアのヘビーユーザーの方はこのタイミングでポイントをガッツリ買い込むみたいですね。
Amebaマンガもマンガコインを購入するとボーナスコインがもらえて、最大還元率は20%です。Amebaマンガスーパーセールのときは還元率が50%になります。
コミックシーモア、Amebaマンガともに還元が高いときにまとめ買いするのがおすすめです。
比較をするとコミックシーモアの方が還元率が高くておすすめ。Amebaマンガはキャンペーンの頻度が多いところは魅力ですが、普段はコミックシーモアよりも還元率が低いです。
- コミックシーモアはポイント購入時の還元率が高くてお得
- Amebaマンガも還元率は高いがコミックシーモアの方がお得
支払い方法
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPay LINE Pay Apple Pay d払い PayPal 電子マネー系 | Amebaコイン マンガコイン クレジットカード キャリア決済 PayPay LINE Pay 楽天ペイ |
コミックシーモア、Amebaマンガともに電子書籍を購入するときの支払い方法が豊富です。好きな支払い方法を選べるストアを利用しましょう。
ただ、どちらのストアも事前にポイントを購入してボーナスポイントを還元した方がお得です。
どちらのストアも豊富な支払い方法で電子書籍が購入できる
アプリの使いやすさ
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
アプリの使いやすさ | 基本機能問題なし | 基本機能問題なし |
コミックシーモア、Amebaマンガのアプリは共に使いやすいですし、読み心地は問題ありません。安心して電子書籍が読めます。
しおり、ページのめくりかた、明るさ、文字調整、整理機能など電子書籍が読みやすなる機能がそろてっています。
アプリに関しては甲乙つけがたいです。
コミックシーモア、Amebaマンガのアプリはどちらも使いやすい
電子書籍の読みやすさ
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
電子書籍の読みやすさ | アプリの読みやすさ問題なし 電子書籍専用リーダーなし | アプリの読みやすさ問題なし 電子書籍専用リーダーなし |
コミックシーモア、AmebaマンガどちらのストアもKindleやKoboのような電子書籍専用のタブレットはありません。
電子書籍を読む場合は手持ちのスマホかタブレット、パソコンを使います。そのため、漫画はいいのですが、小説やライトノベルなどの活字だと長時間の読書はちょっと辛いかもしれません。
明るさを調整して目が疲れないようにして読むのが良いでしょう。
僕は小説など活字を読むなら電子書籍専用リーダーを使うことをオススメするのでKindleストアか楽天Koboを利用すると良いでしょう。
- どちらのストアもアプリの読み心地に問題はなし
- 電子書籍専用のタブレットはない
- 小説など活字を読むなら電子書籍専用リーダーがあるKindleストアか楽天Koboがおすすめ
同時利用台数
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
同時利用台数 | 5台 | 4台 |
1つのアカウントで同時に利用できるスマホやタブレットはコミックシーモアが「5台」、Amebaマンガが「4台」です。
ひとりで利用するならどちらのストアも問題ないでしょう。4台同時に使えれば十分だと思います。
家族で漫画や小説などを共有する場合は5台でも少なく感じるかもしれません。
家族で購入した電子書籍の共有(シェア)を考えているなら台数無制限で利用できる楽天ブックスとDMMブックスがおすすめです。
- コミックシーモアは5台まで。ひとりの利用なら問題なし
- Amebaマンガは4台まで。ひとり利用なら問題なし、家族とシェアだと少ないかも
画質
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
画質 | 品質に問題なし | 品質に問題なし |
コミックシーモアとAmebaマンガで購入した電子書籍の画質を比較しましたが、どちらも問題ありません。
特に漫画の画質が気になると思いますが、どちらのストアも読んでいて画質が低くて読みにくいと感じたことはないです。
ただ、漫画の画質をとことん追い求める場合は各電子書籍ストアの画質を比較した記事の通り、ebookjapanの利用をおすすめします。電子書籍のファイルサイズが大きいので画質もいいです。
個人的には漫画を読むのならそこまで画質を気にしなくてもいい、というか正直ebookjapanの画質もコミックシーモア、Amebaマンガの画質もあまり変わりはないという印象でした。
コミックシーモアとAmebaマンガの利用でも問題ないでしょう。
- コミックシーモア、Amebaマンガともに画質に問題なし
- 最高画質を求めなるならebookjapanがおすすめ
コミックシーモアとAmebaマンガの併用や使い分けもあり
コミックシーモアとAmebaマンガはどちらも素晴らしい電子書籍サービスです。
特に漫画を読みたいとき、どちらのストアもお得に購入できるので決めきれないかもしれません。
そんなときは、両方のストアを併用して使い分けるのもありです。
例えば、継続利用はポイント還元率が高いコミックシーモア、Amebaマンガの100冊40%OFFクーポンでマンガ全巻まとめ買いをする。
ジャンルで分けるのもいいでしょう。TLやBLはコミックシーモア、それ以外のマンガはAmebaマンガみたいな感じです。
僕も複数ストアを併用していますが、時期によってお得なストアが違うので併用することで手間もありますが、より安く、たくさんの本が読めるので便利だと思います。
ぜひ、ご検討ください!
コミックシーモアとAmebaマンガを徹底比較|まとめ
コミックシーモアとAmebaマンガを11項目で比較しました。
どちらのストアも素晴らしい電子書籍ストアですが、それぞれ以下のようにおすすめできます。
比較項目 | コミックシーモア | Amebaマンガ |
運営会社(安全性) | NTTソルマーレ | サイバーエージェント |
品揃え | 100万冊以上 | 50万冊以上 |
初回特典 | ・初回70%OFFクーポン(1冊) ・月額メニュー全額ポイント還元 | 漫画100冊40%OFFクーポン |
キャンペーン・セール | ゲリラキャンペーン | Amebaマンガスーパーセール |
クーポン | 毎週クーポン配布 | 毎週クーポン配布 |
ポイント還元率 | 常時最大30% キャンペーン時最大80% | 常時最大20% キャンペーン時最大50% |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPay LINE Pay Apple Pay d払い PayPal 電子マネー系 | Amebaコイン マンガコイン クレジットカード キャリア決済 PayPay LINE Pay 楽天ペイ |
アプリの使いやすさ | 基本機能問題なし | 基本機能問題なし アプリロック機能あり |
電子書籍の読みやすさ | アプリの読みやすさ問題なし 電子書籍専用リーダーなし | アプリの読みやすさ問題なし 電子書籍専用リーダーなし |
同時利用台数 | 5台 | 4台 |
画質 | 品質に問題なし | 品質に問題なし |
- いろいろなジャンルの本が読みたい
- クーポンで安く電子書籍が買いたい
- 本を毎月たくさん購入する
- 長く利用できる電子書籍ストアを見つけたい
- BLやTLが読みたい
- 漫画以外はあまり読まない
- クーポンで安く電子書籍が買いたい
- 毎月漫画をたくさん購入する
- 漫画100冊を安くまとめ買いしたい
- 女性漫画をたくさん読む
コミックシーモアもAmebaマンガも魅力的なストアなので悩んだらいいとこ取りができる併用・使い分けもおすすめです。
利用目的に合わせて比較検討してみてください。
それでは、よき電子書籍ライフを!
\ ポイント還元の高さと割引クーポンでお得 /
公式サイト:https://www.cmoa.jp/
\ 無料会員登録で漫画100冊50%還元クーポンが必ずもらえる/