電子書籍は購入から読書までスマホ1台で完結するので、こっそり秘密の読書を楽しむことが出来ます。
しかし、注意をしないと親や家族に電子書籍を買ったことがバレてしまうことがあります。
そこでこの記事では電子書を買ったことがバレる原因と、バレずに電子書籍を買うための方法をまとめていきたいと思います。
いまもらえるクーポンの中で一番お得なクーポンはDMMブックスが配布している初回90%OFFクーポンです。
割引上限2,000円という制限付きですが、2,222円以内なら購入する本が全て90%OFF、4,000円以内なら半額クーポンよりも安く電子書籍が購入できます。

DMMブックスは2021年4月に上限なしの70%OFFクーポンを配布して大赤字を計上、クーポンの配布を停止した過去があります。今回の90%OFFクーポンもいつ配布終了するかわかりません。
読みたい本があったらぜひ利用してください。僕はもう使えないクーポンなので使える方が羨ましいです…。
絶対にお見逃しなく!
\無料会員登録で初回90%OFFクーポンゲット!! /
公式サイト:https://book.dmm.com/
バレずに電子書籍が買える一番おすすめの電子書籍ストアは「DMMブックス」

電子書籍をバレずに買える電子書籍ストアは記事の後半でまとめて紹介していますが、まずはその中で特におすすめの電子書籍ストアが「DMMブックス」ということをお伝えしておきます。
DMMブックスはコンビニで買えるプリペイドカードでポイントをチャージすれば電子書籍が購入できます。
プリペイドカードを現金で購入すれば、クレジットカード、携帯払い、PayPay、LINEペイなど決済の履歴が残ってしまう支払い方法を使わなくても電子書籍が購入できます。
そして、バレずに電子書籍を買いたいということは、人にはちょっと見せたくない本を購入しますよね。
DMMブックスのアプリにはロック機能がついています。買っていることがバレなくてもスマホをいじられてアプリを開いたときに本棚が見えてしまったら台無しです。
アプリロックで本棚も守ってくれるDMMブックスはこっそり電子書籍を買うの超おすすめ。
もっと言っちゃえば、オトナ向けコミックが一番充実してます。
会員登録で70%OFFクーポンや年3回の「DMMブックススーパーセール」などキャンペーンで安く買えるところも魅力です。
こっそり電子書籍を買うのにDMMブックス以上のストアはないと思います。
どのストアを使うか悩んだらぜひ利用してみてください!
\ 無料会員登録で初回90%OFFクーポンゲット!! /
公式サイト:https://book.dmm.com/


電子書籍を買ったことがバレる4つ原因と支払い方法
支払い方法や購入するアカウントに注意しないと電子書籍を買っていることがバレる可能性がたかくなります。電子書籍を買ったことがバレる主な原因は以下の4つです。
- クレジットの利用明細
- スマホ料金
- 購入メール
- スマホチェック
クレジットの明細に購入店舗が記載される
ほとんどの電子書籍ストアで利用できて、とても便利なクレジットカードで支払う場合は注意が必要です。
支払額がいつもより多くなったり、利用明細に購入店舗が記載されることで電子書籍を買ったことがバレてしまいます。
例えば、僕が電子書籍を買うときに使ったクレジットの利用明細には購入した店舗が記載されていました。

タイトルまでは記載されていませんが「楽天Koboで何買ったの?」と聞かれたらおしまいです。
家族クレジットなど自分以外にも明細を見られる可能性があると電子書籍の購入がバレるので注意しましょう。もちろん、自分だけしか使わないクレジットで明細を誰にも見られることがなければ問題ありません。
携帯支払い金額が毎月の料金と違う
携帯支払い系の決済は要注意です。
スマホ料金に電子書籍を購入した代金がプラスされるため、毎月の支払金額が高くなってしまいます。いつもより高い請求がきたら何にお金を使ったのか聞かれてしまいますね。
電子書籍を買っていることがバレたくない場合は以下の支払い方法は使わないようにしましょう。
- ドコモ払い / d払い / spモード決済
- auかんたん決済
- ソフトバンク・ワイモバイル支払い
携帯料金は家族別々で自分しか明細を見ないなら大丈夫です。
携帯払いをしたとき、誰が明細を見る可能性があるのかをチェックしましょう。
電子書籍の購入メールを見られる
電子書籍を購入すると登録しているメールアドレスに利用明細がメールで届きます。購入した本のタイトルが記載されいるので何を買ったか全てバレます。
登録しているアドレスが自分のアドレスなら問題ありませんが、家族共用のアドレスだったり、親のアドレスだったりすると買った本まですべて丸わかりになるので注意が必要です。
こっそりと電子書籍を買いたいならストアに登録するメールアドレスには注意しましょう。
スマホをチェックされる
これはもはやどうしようもないですが、親や彼女に定期的にスマホをチェックされるなら電子書籍で秘密の読書をするにはリスクが高まります。
そもそもプライベートな要素が満載のスマホをチェックされるのはどうかと思いますけどね…
もし、スマホチェックが入るなら真面目な本と秘密の本の本棚を分けてロックするなどの対策が考えられますが、最終的にはバレそうです(汗)

スマホチェックされ可能性があるなら注意しましょう…
誰にもバレずに電子書籍を買うための支払い方法はプリペイドカードがおすすめ
クレジットや携帯払いなど親や家族が見る可能性のある支払い方法を選ぶと電子書籍を買ったことがバレてしまう原因になります。
誰にもバレずに電子書籍を買うならコンビニやショッピングセンターなどで販売している「Amazonギフト券」「楽天ポイントギフト」などのプリペイドカードの利用がオススメです。
プリペイドカードをコンビニで現金購入すれば誰にもバレることなくポイントをチャージして電子書籍を買うことが出来ます。
※電子書籍を購入するアカウントは自分専用のものを新規登録しましょう
コンビニで買えて電子書籍購入に使えるオススメのプリペイドカードは以下の4つです。
- Amazon ギフト券(Kindleストア)
- 楽天ポイントギフト(楽天Kobo)
- DMMプリペイドカード(DMMブックス・FANZAブックス)
- WebMoney(コミックシーモア、BookLive!など)



手軽にコンビニで買えるところが便利です
それぞれのプリペイドカードが使用できる電子書籍ストアをご紹介いたします。
プリペイドカードでポイントチャージできる電子書籍ストア3選
こっそり電子書籍を買うならプリペイドカードが利用できる電子書籍ストアを利用するのがおすすめです。まずはプリペイドカードがある電子書籍ストアで特におすすめのストアをまとめます。
DMMブックス


DMM.comのプリペイドカード「DMMプリペイドカード」でポイントをチャージすればDMMブックスとFANZAブックスで電子書籍を購入することが出来るようになります。
DMM.comとFANZAはオトナ向けのコミックやボーイズラブ、ティーンズラブなどの秘密にしたい本の品揃えが豊富です。
キャンペーンや値引きも頻繁に行っていますし、何より会員登録をすると電子書籍の初回購入金額が半額になる最強のクーポンをもらうことが出来ます。
圧倒的に安く電子書籍が買えるので半額クーポンを上手く活用してください。
\ 無料会員登録で初回90%OFFクーポンゲット!! /
公式サイト:https://book.dmm.com/


Amazon Kindleストア


Amazonのプリペイドカード「Amazonギフト券」でポイントをチャージすればKindleストアで電子書籍を買うことが出来るようになります。
「Amazonギフト券」はコンビニやショッピングモールなどで手軽にプリペイドカードが買えるところが非常に便利です。
また、Kindleストアは漫画から小説、ビジネス書、学習本まで品揃えが豊富なところも魅力のストアになります。
\品揃え抜群の最大手ストア/
公式サイト:https://www.amazon.co.jp/


楽天Kobo


楽天のプリペイドカード「楽天ポイントギフトカード」でポイントをチャージすれば楽天Koboで電子書籍を買うことが出来るようになります。
「楽天ポイントギフトカード」もコンビニなどで手軽に買うことが出来ます。
楽天Koboの魅力はレディースデー、メンズデー、楽天お買い物マラソン、楽天スーパーセールなどで割引クーポンを配布するところ。定期的に割引クーポンがもらえるので安く電子書籍が買えます。
楽天Koboを使うならできれば楽天クレジットカード払いをオススメしますが、本をたくさんかうならクーポン値引きだけでも十分にお得です。
\ 最大25%OFFクーポンが毎日もらえる!! /
公式サイト:https://books.rakuten.co.jp/e-book/


WebMoneyが使える電子書籍ストア3選


誰にもバレずに電子書籍を買いたいなら、コンビニなどで売っている「WebMoney」もオススメの支払い方法です。
WebMoneyが利用できる電子書籍ストアをまとめます。
コミックシーモア


テレビCMなどでもお馴染みの漫画好きにオススメの電子書籍ストアです。特にティーンズラブやボーイズラブなど大人の女性向け作品に力を入れています。
キャンペーンや割引が豊富でお得に漫画を読むことが出来ますし、漫画レンタルにも対応している貴重な電子書籍ストアです。
新規会員登録をすると半額クーポンと初回購入作品の中から1冊分をポイントで全額還元(最大1000ptまで)というお得な特典も付いてきます。
\ ポイント還元の高さと割引クーポンでお得 /
公式サイト:https://www.cmoa.jp/


BookLive!


BookLive!はコミックから小説、ビジネス書、写真集などオールジャンルで品揃えが豊富な総合電子書籍ストアです。
「クーポンガチャ」から何かしらの電子書籍が安くなるクーポンが毎日もらえます。
様々な本が読めて、安く買うことも出来るオススメのストアです。
\ 毎日もらえるクーポンガチャがお得!!/
公式サイト:https://booklive.jp/


Renta!


漫画のレンタルが出来るストアとして有名な「Renta!」もWebMoneyが利用できます。漫画レンタルで安く電子書籍が読みたい方にオススメです
コミックシーモアと並んでボーイズラブやティーンズラブなどの品揃えが豊富なところもポイントが高い。
あとは、そもそもRenta!はポイント制の電子書籍ストア、WebMoneyではなくRenta!のポイント自体をコンビニ払いで買うことも可能です。
\ レンタル機能で漫画が安く読める!! /
公式サイト:https://renta.papy.co.jp/


電子書籍を誰にもバレずに買うための準備と支払い方法|まとめ
電子書籍を買ったことがバレる原因と誰にもバレずに買うときの支払い方法についてまとめました。
電子書籍はスマホと支払い方法さえ間違わなければこっそりと読書が出来きます。
読みたい本、好きな本を思いっきり楽しみましょう!
それでは、良き電子書籍ライフを!