
DMM.comで電子書籍を買ってみようと思うんだけど、登録とか買い方って面倒?

簡単に登録できて、実は最初の購入がめちゃくちゃお得だよ。せっかくだから、画像付きで登録から購入、読書開始までの手順を解説するね
ブログ「トレデン」の管理人で、普段は書籍や電子書籍の販売に携わっている書店員のトミー(@trendebooks)と申します。ご訪問いただき、誠にありがとうございます。
DMM電子書籍は知名度こそAmazon Kindleストア楽天Koboなどに劣りますが、充実したサービス内容で漫画を買うならオススメできる電子書籍ストアです。
関連記事 DMM電子書籍が圧倒的にお得な3つの理由【評判のクーポンやセールを解説します】
DMM電子書籍はお得に本が買えると聞いて利用してみたい、ただ、普段はあまりDMMを利用していないと会員登録の手順や購入の流れがわからなくて不安になりますよね。
そこで、この記事ではDMM電子書籍ストアに会員登録をして電子書籍を購入、読書を開始するまでの手順と注意点についてまとめていきます。

DMM電子書籍ストアの利用を検討している方の参考になれば幸いです
DMM電子書籍ストアで電子書籍を購入する流れ
DMM電子書籍ストアで電子書籍を購入して読書を開始する間ので手順は4つです。
- 無料会員登録をする(初回50%OFFクーポンを必ずもらってください!)
- 電子書籍を探す
- 購入する
- アプリをダウンロードして読書スタート
DMMの通販やオトナ向けサイト「FANZA」を利用していて、会員登録が済んでいる場合は「1.無料会員登録をする」の手順は省略できます。「2.電子書籍を探す」に進んで下さい。
DMM電子書籍ストアの魅力は初回購入が50%OFFになるクーポンをもらえるところです。
関連記事 初回半額やお得な割引クーポンを配布している電子書籍ストア9選
この50%OFFクーポンは全電子書籍ストアの中で最強のクーポンなので必ずもらってくださいね。
クーポンは取得後7日間有効で通販やFANZAの電子書籍以外を利用している場合はもらえると思います。すでに会員登録が済んでいる場合は、下記リンクよりクーポンがもらえるか必ずチェックしましょう。
この初回クーポンは本当にお得ですごいクーポンです。もし、すでに取得済みでもらえないなら、電子書籍専用のアカウントを別途作るのもありだと思います。
アカウントを別に作る場合はこれから解説する手順で会員登録をすればOKです。

それでは、購入手順をみていきましょう
無料会員登録をする
まずはDMM.comに無料会員登録をしましょう。ちなみにFANZAとアカウントは共通なのでFANZAの電子書籍を利用したい場合もこの手順でOKです。
準備するものはメールアドレスのみ。Gmail、Yahoo!メール、携帯キャリアメールなど何でも構いません。TwitterやFaceBookでも登録できますが、メールアドレスを使った方が楽に登録できると思います。
電子書籍を購入すると登録したメールアドレスに注文書が届きます。もし、買っている本が他の人にバレたくないなら、利用するメールアドレスには注意しましょう。コッソリ読書がしたいなら誰にもみられる心配のないメールアドレスにしてください。
アカウント登録の流れは以下の通りで、簡単2ステップです。
- STEP1DMM.comの会員登録ページで必要事項を記入
まずは会員登録ページを開きます。
会員登録ページを開いたらメールアドレスとログインの時に使用するパスワードを入力します。
※パスワードは自分の好きなものでOKです
入力が終わったら「アドレスを送信する」をタップします。
- STEP2会員登録認証
登録したメールアドレスにDMM.comから会員認証メールが送られてきます。認証のURLをタップすればアカウントが作成されます。

メールアドレスだけで簡単にアカウントが作成されるのは嬉しいですね
DMM.comに会員登録をすると必ず初回の購入金額が半額になるクーポンがもらえます。半額で購入できる上限はカートに入る100冊までですが、100冊も半額で買えるのはめちゃくちゃすごいです。
いま大人気の「鬼滅の刃」も全巻半額で買えるヤバすぎるクーポンなので必ずもらって有効活用してくださいね!
電子書籍を探す
DMM.comに会員登録をしたら電子書籍フロアで欲しい本を探してカートに入れましょう。
スマホ・タブレットでDMM電子書籍を利用予定ならブックマークのショートカットを作っておくと便利です。
作り方の手順をまとめておきますので参考にしてみてください。(画面はiPhoneです)
- STEP1DMM電子書籍ストアへいく
DMM.comの電子書籍フロアを開きます
画面下のメニューをタップします
- ラベル「ホーム画面に追加」をタップ
わかりやすい名前をつけます。もちろん、そのままでもOK。
名前を決めたら右上の「追加」をタップします。
- ラベルホーム画面からDMM電子書籍ストアにアクセス
ホーム画面にアプリのような感じでショートカットが作成されます。
DMM.comで電子書籍が買いたいと思ったら、これをタップすればすぐにアクセスできます。
せっかくなので、僕がDMM電子書籍で本を探す方法をまとめておきます。
- 検索する
- セール・キャンペーン
- 人気作品
- 新着作品
検索
「検索」は定番の探し方ですね。スマホの場合だと一度「虫メガネ」部分をタップする必要があります。

タップすると文字が入力できるようになるので本のタイトルや著者名などで検索しましょう。


読みたい本が決まっている場合は検索するのが一番手っ取り早いですね
セール・キャンペーン

お得に電子書籍を買うなら各ジャンルのトップページに掲載されているセール・キャンペーンのバナーをタップするか、無料・割引・ポイントアップ作品がまとめてあるページで探すのがオススメです。
無料・割引・ポイントアップ作品がまとめてあるページはジャンルや出版社、著者などで絞り込むこともできるのでとても便利です。
人気作品
少年漫画、少女漫画などのジャンル別に人気作品をチェックすることもできます。

すでに知っている定番作品や読んでいる漫画以外で見たことのない表紙、気になるタイトルを見つけて無料試し読みするのが好きです。


この方法で面白い作品をいくつも見つけることができました
新着作品
定期的に買う本が決まっているなら新着ページをブックマークしておきましょう。先ほどブックマークをホーム画面に作ったとき同じ手順で以下のページを追加しておくと便利ですよ。
「配信週で探す」をタップすると前後1ヶ月に発売になる作品を見ることができます。


配信週ごとに配信予定の作品を見ることができてとても便利で役に立つページです。

週末に翌週発売の新刊チェックに使ってます
購入する
欲しい本が決まったら購入しましょう。DMM電子書籍ストアは一度に100冊まで買うことができます。
購入の流れは以下の通りです。
- STEP1欲しい本の商品ページを開く
検索、セール、特集などで買いたい本を見つけたら商品ページを開きます
何冊かまとめて買うなら「バスケットに入れる」をタップ。
1冊だけ、あるいは欲しい本が全部バスケットに入って、あとは購入するだけなら「購入手続きへ」をタップします。
- STEP2決済方法を選ぶ
クレジットや携帯払いなど様々な結成方法が選べます。
クレジットを利用したくない場合は「その他の方法でお支払い」を選びましょう。携帯払い、WebMoney、PayPay、Edyなどいろいろな支払い方法が選べます。ただし、クレジット以外の場合は一度DMMポイントを購入して、それから電子書籍の決済になります。
ひと手間かかりますが、いろいろな支払い方法が選べるので使いやすいものを選びましょう。
- STEP3購入する
決済方法を選ぶと「購入を確定する」というボタンが出てくるのでタップすれば購入完了です。

購入が完了したら読書開始までもう少しです!
アプリをダウンロードして読書スタート
電子書籍の購入が終わったらスマホやタブレットにDMM電子書籍のアプリをインストールしましょう。FANZAの場合も同じアプリです。
アプリを起動後、登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインをすると購入した電子書籍のダウンロードが始まり、すぐに読書を開始することができます。

DMM電子書籍でたくさん本を読みましょう!
DMM.comで電子書籍電子書籍を購入する流れ|まとめ
DMM.comで電子書籍を購入する流れでした。
- 無料会員登録をする(初回半額クーポンを必ずもらう!)
- 電子書籍を探す
- 購入する
- アプリをダウンロードして読書スタート
すでに通販やFANZAを利用している場合はアカウント登録は不要で、欲しい電子書籍を探して購入しましょう。
初めてDMM.comに会員登録する場合は初回購入金額が半額になる素晴らしいクーポンが必ずもらえるので、忘れずにもらってください。
関連記事 初回半額やお得な割引クーポンを配布している電子書籍ストア9選
100冊までですが、好きな本がなんでも半額で買える魔法のようなすごいクーポンです。読みたかった本をこの機会にまとめ買いしちゃいましょう!

DMM電子書籍でたくさん本を読みましょう
それでは、よき電子書籍ライフを!






