小説が安くお得に買える電子書籍ストアランキング

小説・文芸 電子書籍 オススメ ランキング アイキャッチ

スマホやタブレットなどで何冊も小説が持ち歩ける電子書籍はとても便利です。

ただ、電子書籍で小説を買いたいと思ったとき、どの電子書籍ストアを利用するのが良いのでしょうか?

電子書籍ストアによっては小説を取り扱っていない場合や、小説を対象としたクーポンやセールが少なく、お得度の低いストアがあります。

せっかく電子書籍を使うなら安く・お得にたくさんの小説が読みたいですよね。

そこで、この記事では電子書籍の小説の品揃えが豊富で、なおかつ安く・お得に購入できるストアをご紹介します。わかりやすくランキング形式にしてありますが、どのストアも安くてお得なので、気になるストアがあればぜひチェックしてみてください。

この記事でお伝えすること
  • 小説が安く購入できる電子書籍ストア
  • 小説がどのくらい安く購入できるか
  • 小説の購入目的別おすすめストア
小説を安く買いたい方の参考になれば嬉しいです!
いま一番お得な90%OFFクーポンをチェック!

いまもらえるクーポンの中で一番お得なクーポンはDMMブックスが配布している初回90%OFFクーポンです。

割引上限2,000円という制限付きですが、2,222円以内なら購入する本が全て90%OFF、4,000円以内なら半額クーポンよりも安く電子書籍が購入できます。

DMMブックス 初回90%OFFクーポン

DMMブックスは2021年4月に上限なしの70%OFFクーポンを配布して大赤字を計上、クーポンの配布を停止した過去があります。今回の90%OFFクーポンもいつ配布終了するかわかりません。

読みたい本があったらぜひ利用してください。僕はもう使えないクーポンなので使える方が羨ましいです…。

絶対にお見逃しなく!

\無料会員登録で初回90%OFFクーポンゲット!! /

公式サイト:https://book.dmm.com/

目次

小説・文芸が安く買える電子書籍ストアランキング

ランキング表

ランキング1位2345678
ストア名楽天KoboBookLive!KindleストアhontoコミックシーモアBOOK☆WALKERDMMブックスebookjapan
小説の品揃え10万冊以上10万冊以上10万冊以上10万冊以上8万冊7万冊5万冊不明
クーポン・セール毎日最大25%OFFクーポンクーポンガチャ割引セール初回50%OFFクーポン初回半額クーポン初回購入金額の50%還元DMMブックススーパセール初回50%OFFクーポン
ポイント還元率1〜15.5%最大3%1%1〜4%最大30%最大18%1〜50%1〜50%前後
使いやすさ電子書籍専用リーダー「Kobo」サイト・アプリが使いやすい電子書籍専用リーダー「Kindle」アプリが使いやすいアプリが使いやすいアプリが使いやすいアプリが使いやすいアプリが使いやすい

ランキングは小説・文芸作品の品揃え、クーポンやセールなどのお得度、実際に利用してみて使いやすいかどうかでランク付けしました。

特に差が大きい品揃えと、継続して安く買えるかどうかに重点を置いてランキングを作成しました。

取り扱い冊数(タイトル数)については各電子書籍ストアが小説・文芸カテゴリに分類している本で比較しています。目安として見てもらえれば嬉しいです。

第1位 楽天Kobo

楽天Kobo トップページロゴ
運営会社楽天株式会社
サイトURLhttps://books.rakuten.co.jp/e-book/
品揃え116,139冊
キャンペーン・セール
  • ポイント還元率最大16倍の会員優待制度「楽天SPU」
  • 電子書籍が割引で買えるクーポンを毎週配布
  • ポイント還元率アップキャンペーンが豊富
  • 電子書籍専用リーダー端末「Kobo」

楽天Koboは楽天ブックスや楽天市場の楽天株式会社が運営する電子書籍ストアで安全面は問題ありません

小説・文芸の品揃えは全ストアの中でもトップクラス。加えてキャンペーン・クーポン配布の豊富さと電子書籍専用リーダー「Kobo」もあるので文句のつけようがない素晴らしいストアです。

トミー
トミー

楽天Koboはキャンペーンやセールに注目です!

楽天Koboは楽天のサービスを利用すればするだけポイントアップする会員優待制度「楽天SPU」のポイント還元率が適用されます。

「楽天カード」で買い物するだけで還元率3%、さらに他の楽天サービスを利用すればポイント還元率が最大16倍になってとてもお得です。

これに加えて「0と5のつく日」や「楽天スポーツチーム勝利」「楽天スーパーセール」などエントリーするだけでポイント還元率が手軽にアップするキャンペーンが豊富に用意されています。

ポイントアップに加えて「2,000円以上購入で10%割引」という一定金額以上購入すると割引になるお得なクーポンを毎週配布しています。

このクーポンの素晴らしいところは好きな本が割引で安く買えるところです。とても便利でついつい本を買いすぎてしまいます。

高いポイント還元率×クーポン割引で安くお得に電子書籍が買えるストアです。

トミー
トミー

楽天Koboはこんな人にぴったりです

  • 楽天会員の人
  • 楽天のサービスをたくさん利用している人
  • クーポンで好きな本を安く買いたい人
  • 電子書籍専用リーダー「Kobo」で読書がしたい人

\ 最大25%OFFクーポンが毎日もらえる!! /

公式サイト:https://books.rakuten.co.jp/e-book/

第2位 BookLive!

BookLive! トップページロゴ
運営会社株式会社BookLive(凸版印刷の子会社)
サイトURLhttps://booklive.jp/
品揃え81,872タイトル
キャンペーン・セール
  • 毎日必ず何かが割引になるクーポンガチャ(小説・文芸の割引が出れば当たり!)
  • 会員登録で50%OFFクーポンが必ずもらえる(1冊のみ)
  • Tポイントが貯まる&使える

BookLive!は凸版とっぱん印刷いんさつの子会社「株式会社BookLive」が運営する電子書籍ストアです。凸版印刷は東証一部上場の世界最大規模の総合印刷会社なので安心・安全に利用できます。

品揃えも十分でタイトル数でみるとBOOK☆WALKERよりも多いです。品揃えも文句ありません。

トミー
トミー

BookLive!の魅力は毎日もらえるクーポンです

BookLive!の魅力はクーポンガチャです。会員登録をすれば毎日1回必ず引くことが出来て漫画、小説、ビジネス書などの割引クーポンが必ずもらえます

小説・文芸が安くなるクーポンが出たらラッキー。漫画やビジネス書、ライトノベルなど他のジャンルのクーポンも出てくるので小説以外も読みたいという方なら利用価値が高いストアになります。

また、いま会員登録すると1冊50%OFFで購入できるクーポンが必ずもらえます。半額クーポンではかなりお得なので忘れずに使うようにしましょう。

関連記事 初回半額やお得な割引クーポンを配布している電子書籍ストア8選

トミー
トミー

BookLive!はこんな人にぴったりです

  • クーポンガチャが引きたい人
  • 小説以外にもいろいろなジャンルの本を読む人
  • Tポイントに魅力を感じる人

\ 毎日もらえるクーポンガチャがお得!!/

公式サイト:https://booklive.jp/

第3位 Amazon Kindleストア

Amazon Kindleストア トップページロゴ
運営会社Amazon.com
サイトURLhttps://www.amazon.co.jp/
品揃え70,000冊以上
キャンペーン・セール
  • 誰でも割引で電子書籍が購入できる
  • 月額980円で読み放題サービス「Kindle Unlimited」
  • 電子書籍専用リーダー端末「Kindle」

Kindleストアは通販で有名なアマゾンが運営する電子書籍ストアです。電子書籍業界のシェア率No.1で安全面は問題ありません

品揃えはやや劣るようですが、Kindleストアはおおよその数しか表示されないので実際はもっと品揃えは良いと考えられます。

キャンペーン・セールも実施しています。Kindleストアは紙の本よりも電子書籍の方が安く買える場合が多く他のストアよりも10%前後安く買うことが出来ます。

トミー
トミー

Kindleストアは誰でも電子書籍が安くなります

小説を読むなら読み放題サービス「Kindle Unlimited」と電子書籍専用リーダー「Kindle」も強い味方。特に電子書籍専用リーダー「Kindle」で小説を読むと快適です。

小説を電子書籍で読むなら1度は専用リーダーを試してほしいですね。

トミー
トミー

Kindleストアはこんな人にぴったりです

  • Amazonの通販を利用している人
  • 誰でも割引されるストアを使いたい人
  • 電子書籍読み放題の「Kindle Unlimited」を利用したい人
  • 電子書籍専用リーダー端末「Kindle」が使いたい人

\品揃え抜群の最大手ストア/

公式サイト:https://www.amazon.co.jp/

第4位 honto

honto
運営会社大日本印刷株式会社
サイトURLhttps://honto.jp/
品揃え94,115冊
キャンペーン・セール
  • リアル書店(丸善・ジュンク堂・文教堂)でもポイントが貯まる
  • 会員登録で30%OFFクーポンがもらえる

hontoは東証一部上場の大日本印刷株式会社が運営する電子書籍ストアです。BookLive!を運営する凸版とっぱん印刷と日本の印刷業界を引っ張る大企業なので安心・安全に利用できます

hontoは紙の本を丸善、ジュンク堂、文教堂で買う方にメリットがあるのストアです。紙の本を利用しない場合はお得度がグッと下がるので順位は6位となりました。

トミー
トミー

紙の本との併用を考えている方にhontoを推したい

hontoで電子書籍を買う貯まる「hontoポイント」は丸善、ジュンク堂、文教堂でも貯める&使うことができて、電子書籍、通販、リアル書店のすべてで買い物をするとポイントがアップします。

丸善、ジュンク堂、文教堂で紙の本を買うならhontoはお得度が増します。逆に丸善、ジュンク堂、文教堂で紙の本を買わない方はあまりお得ではありません。

会員登録をすると30%OFFクーポンが必ずもらえます。会員登録でもらえるクーポンではお得な方ですが、DMMの50%OFFクーポンに比べると見劣りしちゃいます。

トミー
トミー

hontoはこんな人にピッタリです

  • 丸善、ジュンク堂、文教堂で紙の本を買う人
  • 会員登録でもらえる30%OFFクーポンが欲しい人

\ 【期間限定】会員登録で初回購入半額クーポンがもらえる /

公式サイト:https://honto.jp/

第5位 コミックシーモア

コミックシーモア ロゴ

漫画の販売に力を入れているコミックシーモアですが、最近は小説やビジネス書など活字も積極的に取り扱っています。

品揃えは上位ストアには及ばないものの、問題のないレベルの取り扱いです。

コミックシーモアは事前にポイントを購入したときの還元率が高く、お得に電子書籍が買えるクーポンも配布しています。もちろん小説もポイントを利用して購入できます。

十分な品揃えとポイント還元率の高さでお得に小説が買えるストアです。

\ ポイント還元の高さと割引クーポンでお得 /

公式サイト:https://www.cmoa.jp/

第6位 BOOK☆WALKER

BOOK WALKER
運営会社株式会社ブックウォーカー(KADOKAWAの子会社)
サイトURLhttps://bookwalker.jp/
品揃え104,098冊(74,644タイトル)
キャンペーン・セール
  • 初回購入金額の50%をコイン還元
  • コイン還元率最大18倍の会員優待制度「ブックウォーカークラブ」
  • 予約購入でコイン還元率+5%
  • KADOKAWA系の小説がお得
  • ライトノベル・小説の読み放題サービス

※BOOK☆WALKERで電子書籍を買うと”コイン”がもらえます。他のストアの”ポイント”と同じ扱いのBOOK☆WALKER専用通貨です。

BOOK☆WALKERは大手出版社KADOKAWAが運営する電子書籍ストアです。出版社の中でも売上トップ3に入る出版社なので安心、安全に利用できます。

小説の品揃えは電子書籍ストアの中でもトップクラス。キャンペーンや会員優待施策も充実していて安く・お得に小説を買えます。

トミー
トミー

BOOK☆WALKER会員優待制度と読み放題サービスに注目です

BOOK☆WALKERに会員登録すると会員優待制度「ブックウォーカークラブ」のポイント還元率が適用されます。

前月の購入金額によってコインの還元率がアップするお得な会員優待制度です。本を毎月たくさん買う人ほどお得になります。

2020年にサービスがスタートした「小説・ライトノベルの読み放題サービス」にも注目です。角川文庫が月額760円(税抜)で読み放題になるすごいサービスです。

今後、他のレーベルの小説も読めるようになったらますます利用価値が高まりますね。

トミー
トミー

BOOK☆WALKERはこんな人にぴったりです

  • 小説を含む本を毎月5,000円以上買う人
  • 予約購入を利用する予定のある人
  • 「読み放題サービス」を利用したい人
  • 角川文庫が好きな人

\ 初回購入額の半額分をコイン還元中 /

公式サイト:https://bookwalker.jp/top/

第7位 DMM電子書籍ストア

DMM.com電子書籍ストア トップロゴ
運営会社合同会社DMM.com
サイトURLhttps://book.dmm.com/
品揃え46,794タイトル
キャンペーン・セール
  • 会員登録で初回購入が50%OFFになるクーポンがもらえる
  • 長期休暇にポイント50%還元のスーパーセール

通販、動画サービス、FXなど様々なサービスを展開するDMM.comの電子書籍サービスです。株式は公開しておりませんが、毎年業績を伸ばしている優良企業なので電子書籍も安心して利用できます。

小説の品揃えは残念ながらイマイチ。読みたい出版社やレーベルの取り扱いがあるのか事前にきちんと確認しましょう。

ただ、品揃えは他のストアに劣るかもしれませんが、キャンペーン・セールが業界トップクラスに素晴らしいので小説を安く買うことができます。

トミー
トミー

DMM電子書籍は瞬間的に激安になるストアです

1つは会員登録をすると必ずもらえる初回購入50%OFFクーポンです。カートの関係で100冊までしか買えませんが、DMM電子書籍で販売しているすべての作品が半額で購入できます。

全ストアの中で一番すごい初回購入クーポンです。めちゃくちゃ安く買えます。

関連記事 初回半額やお得な割引クーポンを配布している電子書籍ストア8選

もう1つ注目したいキャンペーンが、年末年始、ゴールデンウィーク、夏休みの年3回実施されるDMM電子書籍スーパーセールです。

約1ヶ月間実施されるキャンペーンでほぼすべての電子書籍のポイント還元率が50%になります。実質半額で買えるとてもお得なセールです。

DMM電子書籍は安くなる期間が決まっているので毎月新刊を買うより、既刊を安くまとめ買いしたいという方に向いている電子書籍ストアです。

トミー
トミー

DMM電子書籍はこんな人にぴったりです

  • 初回購入50%OFFクーポンでたくさん小説が買いたい人
  • スーパーセール期間にイッキ買いしたい人
  • 新刊よりも既刊が読みたい人

\ 無料会員登録で初回90%OFFクーポンゲット!! /

公式サイト:https://book.dmm.com/

第8位 ebookjapan(イーブックジャパン)

ebookjapan トップページロゴ
運営会社株式会社イーブックイニシアティブジャパン
サイトURLhttps://ebookjapan.yahoo.co.jp/
品揃え44,426冊(33,505タイトル)
キャンペーン・セール
  • Yahoo!プレミアム会員は毎週金曜日ポイント20%還元
  • ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーは毎週金曜日ポイント30%還元

ebookjapanは東証一部上場の株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営する電子書籍ストアです。現在はYahoo!Japanの公式電子書籍ストアになってより安心・安全に利用できるようになりました。

Yahoo!プレミアム会員なら毎週金曜日にポイント20%還元、ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーはなんと30%還元になります。毎週好きな本が必ず20%もしくは30%還元になるのは嬉しいですね。

ただし、還元されるポイントはPayPayボーナスライトなのでPayPayを利用する必要があります。

トミー
トミー

ebookjapanはこんな人にぴったりです

  • Yahoo!プレミアム会員の人
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザーの人
  • PayPayを利用している人
  • 漫画も好きな人

\ 【期間限定】無料会員登録で70%OFFクーポンが6枚もらえる/

公式サイト:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/

小説・文芸が安く買える電子書籍ストア人気ランキング|まとめ

小説・文芸の品揃えが豊富で安くお得に買える電子書籍ストアをランキング形式でご紹介しました。

あらためて、ランキングはこちらになります。

ランキング1位2位3位4位5位6位7位8位
ストア名楽天KoboBookLive!KindleストアhontoコミックシーモアBOOK☆WALKERDMMブックスebookjapan
小説の品揃え10万冊以上10万冊以上10万冊以上10万冊以上8万冊7万冊5万冊不明
クーポン・セール毎週最大20%OFFクーポンクーポンガチャ割引セール初回50%OFFクーポン初回半額クーポン初回購入金額の50%還元DMMブックススーパセール初回50%OFFクーポン
ポイント還元率1〜15.5%最大3%1%1〜4%最大30%最大18%1〜50%1〜50%前後
使いやすさ電子書籍専用リーダー「Kobo」サイト・アプリが使いやすい電子書籍専用リーダー「Kindle」アプリが使いやすいアプリが使いやすいアプリが使いやすいアプリが使いやすいアプリが使いやすい

楽天Kobo、Kindleはそれぞれ電子書籍専用リーダーがあるので小説を読む方なら優先して利用したいストアです。

BookLive!やhontoも品揃えは申し分なく、クーポンで安く小説が購入ところが魅力です。

小説以外にもコミックとの併用を考えるならコミックシーモア、DMMブックス、ebookjapanなどほかのジャンルも強く、小説もしっかり取り扱っているストアを検討するの良いでしょう。

ぜひ気になるストアがあれば個別記事なども参考にしてみてください。

それでは、良き電子書籍ライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次