
BOOK☆WALKERの電子書籍ってどうなの?

ライトノベルが好きな人、本を毎月たくさん買う人にオススメの電子書籍ストアだよ

ほうほう、もっと詳しく教えて

よーし、じゃあBOOK☆WALKERのストアの魅力を紹介するよ
電子書籍販売に携わっている書店員のトミー(@trendebooks)です。
BOOK☆WALKERの電子書籍ってどうなんでしょうか?
出版社KADOKAWA直営の電子書籍ストアでライトノベルの品揃えとオリジナル特典など魅力的なサービスを展開していますがAmazonのKindleストアや楽天Koboなどにくらべるとどうしても知名度で劣り、BOOK☆WALKERの良さが伝わっていないと感じます。
そこで、この記事ではBOOK☆WALKERのサービスが高評価を獲得している7つの理由、利用するメリット・デメリット、利用者の評判や口コミについてまとめました。
BOOK☆WALKERを利用したい方の参考になれば幸いです。
BOOK☆WALKERが高評価の9つの理由
BOOK☆WALKERで電子書籍を購入すると条件に応じてBOOK☆WALKERの電子書籍購入に使える「コイン」がもらえます。
この「コイン」は他ストアでいう「ポイント」と同じ役割を持っているものです。
「コインがたくさんもらえる=お得に電子書籍が購入できる」ということになります。

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう
大手出版社KADOKAWAが運営する電子書籍ストア

電子書籍ストアを選ぶとき最初に運営会社を必ずチェックしましょう。
電子書籍を購入したストアが経営難などでクローズ(閉店)してしまうと、せっかく買った電子書籍が読めなくなる可能性があります。運営する会社がしっかりしているかどうかはとても重要です。
BOOK☆WALKERは大手出版社KADOKAWAグループのデジタル戦略子会社「株式会社ブックウォーカー」が運営する電子書籍ストアです。
KADOKAWAは出版業界でも売上トップ3に入る超大手出版社。(1位講談社、2位集英社、3位KADOKAWAです)
そんなKADOKAWAのデジタル戦略子会社が運営する電子書籍ストアなので安心・安全です。
出版社が威信をかけて運営している電子書籍ストアなので安心して利用してください。
ライトノベルの品揃えがNo.1

BOOK☆WALKERは67万冊(2020年6月時点)の電子書籍を取り扱う大型ストアです。
各カテゴリーの品揃えを電子書籍ストアでシェアNo.1のAmazon Kindleストア、No.2の楽天Koboと比較してみましょう。
ジャンル | BOOK☆WALKER | Kindleストア | 楽天Kobo |
---|---|---|---|
少年マンガ | 46,835冊 | 40,000冊以上 | 12,114冊 |
青年マンガ | 89,888冊 | 40,000冊以上 | 28,386冊 |
少女マンガ | 47,006冊 | 30,000冊以上 | 12,458冊 |
女性マンガ | 53,233冊 | 20,000冊以上 | 9,952冊 |
ティーンズラブ | 42,909冊 | 20,000冊以上 | 5,507冊 |
ボーイズラブ | 38,244冊 | 30,000冊以上 | 32,089冊 |
オトナコミック | 51,924冊 | 50,000冊以上 | 83,589冊 |
小説・文芸 | 10,4015冊 | 60,000冊以上 | 100,013冊 |
ライトノベル | 43,830冊 | 40,000冊以上 | 29,536冊 |
ビジネス | 14,147冊 | 40,000冊以上 | 35,895冊 |
写真集 | 20,957冊 | 10,000冊以上 | 15,739冊 |
※Kindleストアは目安の冊数のみサイトに記載
※楽天Koboは漫画のカテゴリがきちんと割り振られておらず、漫画だけで約26万冊の取り扱いがあります
Amazon Kindleストアや楽天Koboと比較をしてみてもBOOK☆WALKERの品揃えは見劣りしません。
特にライトノベルの品揃えは素晴らしく、電子書籍ストアの中でNo.1です。
BOOK☆WALKERを運営する出版社KADOKAWAは以下の有名ライトノベルレーベルを保有しています。
群雄割拠のライトノベル業界でもアニメ化や「このライトノベルがすごい」などで毎回上位に来る作品を保有している人気レーベルばかりです。
ライトノベルの品揃えが充実しているのでBOOK☆WALKERはライトノベル好きの方に特にオススメしたい電子書籍ストアです。
オリジナル特典がついてくる

紙の本だと描き下ろしペーパーや小冊子など購入店舗のオリジナル特典がついてくることがありますよね。
BOOK☆WALKERはこのオリジナル特典の電子書籍版を販売しています。
例えば、追加料金なしで以下のような特典がもらえます。
作者、イラストレーターとコネクションがある出版社運営の電子書籍ストアだからこそできる施策ですね。
当たり前ですが、BOOK☆WALKERのオリジナル特典はKindleや楽天Koboなどの有名ストアで同じ本を買ってもついてきません。
推しの作家さんや作品があって、特に出版社がKADOKAWAの場合はBOOK☆WALKERで特典がつくかどうかチェックすると良いでしょう。
コイン還元率がアップする会員優待制度「ブックウォーカークラブ」

BOOK☆WALKERに会員登録をすると自動で無料の会員優待制度「ブックウォーカークラブ」のコイン還元率が適用されます。会員登録直後はランクなしのコイン還元率1%です。
前月にBOOK☆WALKERで購入した電子書籍の金額によってランク分けされていて、ランクが上がるごとに電子書籍を買った時のコイン還元率が上がる仕組みです。

BOOK☆WALKERで電子書籍を買えば買うほどお得になるんだね

そういうことだね
目安はレギュラー以上(毎月5,000円以上購入)をキーブできるかどうかです。
レギュラー以上をキーブ、さらに上のランクを目指せるならBOOK☆WALKERはかなりお得です。
毎月たくさん本を買う方にオススメの電子書籍ストアです。
予約購入でコイン還元率+5%

BOOK☆WALKERで新刊を予約購入するとコインの還元率が+5%になります。予約するだけで5%も還元率がアップするのは激アツです。
さらにKADOKAWA系列のライトノベルを予約購入の場合、還元率が10%になることも。

電子書籍を予約購入できるストアはほかにもありますが、予約したときにお得になるのはBOOK☆WALKERだけです。
関連記事 電子書籍の予約とは?配信時間は何時から?メリット・デメリットを解説します
そして、BOOK☆WALKERは予約ボーナスに「ブックウォーカークラブ」の会員ランクに応じたコイン付与率がプラスされます。
会員登録したばかりでランクなしでも予約購入なら5%+1%でコイン還元率が6%、レギュラー会員なら5%+5%でコイン還元率が10%になります。

予約するとすごくお得だね!

BOOK☆WALKERを利用する大きなメリットだね
ライトノベルやコミックなど発売日に必ず購入するタイトルが多いなら、BOOK☆WALKERで買うとお得です。
予約購入が多いとブックウォーカークラブのランク上げにも貢献するので一石二鳥です。
充実したキャンペーン・セール(特にKADOKAWA系作品)

BOOK☆WALKERは毎週キャンペーンやセールを実施しています。
無料や半額などの割引に加えて高いコイン還元率キャンペーンも実施していてお得に買える本が多いところが特徴です。
特にKADOKAWA系の作品が好きな人はお得になります。
毎年開催しているニコニコKADOKAWA祭りというKADOKAWAのビッグキャンペーンでは他ストアよりも割引やコイン還元になる作品が多くかなりお得です。
KADOKAWAの漫画やラノベ、小説や本を読む方はBOOK☆WALKERの利用がオススメです。
初回購入額の半額分をコインで還元

いま、BOOK☆WALKERに会員登録をして電子書籍を買うと初回購入金額の50%分がコインで還元されるキャンペーンを実施中です。
しかも、還元されるコインに上限がありません。
1,000円なら500コイン、10,000円なら5,000コイン、10万円分買えば50,000コインも還元されます。購入金額の半分がコイン還元されるのでたくさん購入した方がオトクですね。
初回購入のキャンペーンではかなりお得なキャンペーンなのでぜひ上手に活用してみてください。
関連記事 初回半額やお得な割引クーポンを配布している電子書籍ストア9選

漫画とかラノベのまとめ買いをするとお得だね

還元されたコインでさらに本が買えるしブックウォーカークラブのランクも上がるから一石二鳥だね
月額760円(税抜)の読み放題サービス

BOOK☆WALKERは「マガジンウォーカー」という読み放題サービスを提供していましたが、それがパワーアップして「文庫・ライトノベル読み放題」と「マンガ・雑誌読み放題」の2つの読み放題サービスを提供しています。
どちらもKADOKAWAの人気小説・ラノベやマンガ・雑誌が月額760円(税抜)で読み放題というのが特徴です。
本の読み放題「Kindle Unlimited」、雑誌の読み放題「dマガジン」や「楽天マガジン」などでは読めない本や雑誌を読むことができます。
角川文庫、人気ライトノベルやKADOKAWA系の雑誌を定期購読している方にはとてもオススメできるサービスです。
ぜひラインナップをチェックしてみて、読みたい本があるか確認してみてください・
関連記事 BOOK☆WALKERの「角川文庫・ラノベ読み放題」を使った感想とメリット・デメリットをレビュー
小説・ライトノベル10分読み放題「まる読み10分」

BOOK☆WALKERだけのサービスで「まる読み10分」というものがあります。
これは対象の小説やライトノベルが毎日10分間だけ読み放題になるサービスです。会員登録をすれば誰でも無料で利用できます。
サンプルではなく、本が1冊丸ごと読めるところがすごいところ。読むのが早かったり、毎日コツコツ読めばタダで丸ごと本が読めちゃいます。
関連記事 BOOK☆WALKERが毎日10分まで全ページ試し読みを開始!|使い方と利用してみた感想まとめ
「まる読み10分」のためにBOOK☆WALKERのアカウントを作るのもありですね。
とても便利なサービスなのでぜひ利用してみてください。

気になる本のチェックや面白い本を探すときに重宝してます
BOOK☆WALKERが残念なところは1つ
ここまでBOOK☆WALKERが高評価の電子書籍ストアである理由について解説しました。
BOOK☆WALKERは素晴らしいストアであるところは間違いないのですが、実際に使ってみて残念だなと思うとことが2つあったのでこちらも解説していきます。
「ブックウォーカークラブ」の還元率を維持しなければいけない

BOOK☆WALEKRを利用したときに一番大切で大変なことは「ブックウォーカークラブ」の会員ランクをアップさせて維持することです。
「ブックウォーカークラブ」のランクは以下の表のようになっています。

間違いなくお得な制度なのですが、最低でも5%還元のレギュラー以上を継続しないと他ストアよりも優位とは言えません。

本を毎月5,000円以上買いますか?
実際に僕はいま楽天Koboをメインストアとして利用しています。
理由は常時5%還元でランクの維持がBOOK☆WAKERに比べて楽だからです。加えて、豊富なポイントアップキャンペーン、割引クーポンでさらに手軽にお得になります。
関連記事 【業界2位】楽天Koboのメリット・デメリットと評判・口コミをチェック!
楽天Koboの還元率が低いとき、僕はBOOK☆WALKERを利用していました。それくらい「ブックウォーカークラブ」はお得な制度であることは間違いありませんが、会員ランクの維持は大変です。
毎月たくさん本を買う方、さらに予約も絡めればBOOK☆WALKERは間違いなくお得なストアなので、どのランクをキープできそうか表でチェックしてみてください。
パソコン用のアプリがない
現在、BOOK☆WALKERはパソコン用のアプリがなく、パソコンの場合はブラウザビューアのみの対応になりました。
関連記事 【重要なお知らせ】今後のPCにおける閲覧環境について
ブラウザビューアは漫画や雑誌などをサッと読む分には良いのですが、本棚の整理機能や電子書籍を読む時の便利機能がかなり制限されるのでBOOK☆WALKERの魅力であるライトノベルや小説がパソコンでは非常に読みにくいです。
電子書籍はブックウォーカーで購入すること結構あるんだけど、PCやMac用のビューワーは今後アップデートしない、Webブラウザでの閲覧に移行させるとなったので、小説系は買っちゃ駄目になったかなと思ってる。私は漫画専用ストアだと割り切った。
— 粉乃山葵 (@konanowasabi) June 16, 2018
BOOK☆WALKERで買った本をWindowsやMacなどで読もうと考えている方はご注意ください。
スマホやタブレットはアプリがあり、こちらは快適に読書できます。
BOOK☆WALKERの基本情報
運営会社 | 株式会社ブックウォーカー |
---|---|
URL | https://bookwalker.jp/ |
運営開始日 | 2010年12月 |
取り扱い冊数 | 約67万冊 |
対応OS |
|
決済方法はストアにアクセスする端末のOSによって一部異なりますのでご注意ください。
BOOK☆WALKERで使える支払い方法

支払い方法 |
|
---|
定番のクレジット、携帯払い、プリペイドカード、電子決済など多彩な支払い方法から好きなものを選んで電子書籍を買うことが出来ます。
こっそり電子書籍が買いたいならプリペイド系の支払い法を選びましょう。
関連記事 誰にもバレずにこっそりと電子書籍を買うための支払い方法を解説
BOOK☆WALKERの評判&口コミ
ポジティブな意見
BOOK☆WALKERのここがすごい(他サービスは知りません)
— mizunotori (@mizunotori) December 26, 2017
・とりあえずビューアに大きな不満はない
・出版社直営なのでAmazonに金を払うよりはマシだと思える
・ラノベの扱いがとても良い
・本棚機能で蔵書を整理しやすい
・購入した作品はもちろん購入していない作品も含めて全文検索ができる
やはり、BOOKWALKERが好きです。
— 星野世井戸 (@lycorisuchan) April 14, 2020
ノートとか色々記すことができますから好きです。
本当に便利です。
BookWalkerという角川のサイト。「マンガ読み放題」と「ラノベ読み放題」というサービスがあって、雑誌読む用にマンガの方に加入してたけど、ラノベの方をたまたま見てみたら「角川文庫・ラノベ読み放題」だったらしく、小松左京や筒井康隆やら古き良き小説がごろごろとあった。
— 狐 与太郎 るうしい (@kitsunetadanobu) June 25, 2020
妻に言って速攻加入。
Kindle UnlimitedやBOOK☆WALKER読み放題で2000年代のラノベ読み返すと、キャラクターの配置や物語の筋もさることながら文体に時代を感じる
— 十中 (@mogitaru) June 25, 2020
ネガティブな意見
電子書籍はブックウォーカーで購入すること結構あるんだけど、PCやMac用のビューワーは今後アップデートしない、Webブラウザでの閲覧に移行させるとなったので、小説系は買っちゃ駄目になったかなと思ってる。私は漫画専用ストアだと割り切った。
— 粉乃山葵 (@konanowasabi) June 16, 2018
Bookwalkerは本棚UIがくっそダサいし使いにくいのさえなければなぁ。 あとPCアプリ版撤退は許さん
— kazenezumi (@kazenezumi) August 11, 2019
BOOK☆WALKERはこんな人にオススメです

BOOK☆WALKERはライトノベル好きで、本を毎月5,000円以上買う方には特にオススメの電子書籍ストアです。
オリジナル特典付きの電子書籍やKADOKAWA作品がオトク買えるところも魅力です。
BOOK☆WALKERが高評価の9つの理由|まとめ
KADOKAWAが運営する電子書籍ストアBOOK☆WALKERが高評価の理由や評判がいい理由についてまとめました。
高評価を得ている理由は以下の9つです。
本を毎月たくさん購入する方、ライトノベルが好きな方はぜひ利用してみてください。
人気の小説やライトノベル、漫画雑誌が読める読み放題サービスも好評で合わせて利用したいところ。
BOOK☆WALKERでたくさん本を読んで楽しい時間を過ごしましょう。
それでは、良き電子書籍ライフを!






