漫画は毎月多くの新刊が発売になります。面白い漫画がたくさん読めるのは嬉しい反面、発売される漫画の量が多くてどの漫画を読めばいいのかわからなくなりますよね。
特に現代は漫画以外にも娯楽が溢れていて、できるなら面白い漫画がすぐにわかって、読むか読まなないかを判断できると嬉しいです。
そこで、この記事ではガチで面白くて読んで損しない最近のおすすめ漫画をご紹介いたします。
漫画選びの参考になれば嬉しいです。
なお、5巻以内のおすすめ漫画は以下の記事にまとめてあります。本記事では6巻以上、かつ現在連載中で面白いおすすめ漫画をご紹介します。

いまebookjapanを利用するために無料会員登録をすると必ず70%OFFクーポンが6枚もらえます。

割引の上限はクーポン1枚につき500円です。全部で6枚クーポンがもらえるので、最大3,000円分の電子書籍が安く購入できます。
回数と割引上限に制限がついていますが、70%OFFクーポンはとてもお得です。しかも、もともとは半額クーポンでしたが、現在パワーアップして70%OFFクーポンになっています。
好きな電子書籍が3,000円も安く購入できるので、会員登録特典のクーポン目当てでebookjapanを利用するのもありですよ!ぜひこの機会をお見逃しなく!!
\無料会員登録で70%OFFクーポン6回分ゲット /

漫画を毎日読んでいる漫画オタクのトミーです。InstagramとX(Twitter)で漫画情報を発信しています。
複数の電子書籍ストアを使い分けて少しでも安く漫画や本を買う方法を日々模索。僕が実際に電子書籍を買って読んでいる体験をもとに記事を執筆しています。
現在連載中の面白いおすすめバトル・ファンタジー漫画
カグラバチ【現在7巻】

作者 | 外園 健 |
出版社 | 集英社 |
既刊 | 7巻 |
連載媒体 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 2023年9月〜 |
受賞歴 | 「次にくる漫画大賞 2024」コミックス部門 第1位 「このマンガがすごい!」オトコ編 第6位 |
メディア化 | なし(アニメ化はほぼ決まっている) |
あらすじ
刀匠を志す少年チヒロは、父・六平国重の下で日々修行に励んでいた。おちゃらけた父と寡黙な息子。笑いの絶えない毎日がいつまでも続くと思っていたが…ある日悲劇が訪れる…。
血塗られた絆と帰らない日常。少年は憎しみを焚べ、決意の炎を心に宿す…。
おすすめポイント
- 妖刀の剣戟アクション
- カッコいいバトルと構図
- 面白いストーリー
週刊少年ジャンプ連載ので超話題作です。「次にくる漫画大賞 2024」コミックス部門で第1位、海外にも多くのファンがいます。
ストーリーはかつて日本で起きた戦争を終結させる妖刀を作った刀匠の六平国重の息子・チヒロの復讐譚。父の作った7本目の妖刀「淵天」と共に、父の工房を襲ってきた妖術師集団「毘灼」を追います。
妖刀をもちいた剣戟アクションで、映画のようなカッコいいコマ割のバトルシーンは必見。これが本当に初連載か疑うレベルですごいです。
「カグラバチ」はチヒロの復讐の物語なのでジャンプらしくないといえばらしくない作品です。ただ、仲間と強敵を倒したり、強くなろうと努力するチヒロをみていると、やっぱりジャンプマンガだなって思います。
今後、アニメ化などますます人気になりそう。週刊連載で刊行ペースも早いのでぜひいまのうちに!!
\無料試し読み増量中!! /
シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜【現在22巻】

作者 | 原作:硬梨菜 作画:不二涼介 |
出版社 | 講談社 |
既刊 | 22巻 |
連載媒体 | 週刊少年マガジン |
連載期間 | 2020年7月〜 |
受賞歴 | 「次にくる漫画大賞 2021」コミックス部門 第5位 第47回「講談社漫画賞」少年部門受賞 など |
メディア化 | アニメ化、ゲーム化 |
あらすじ
“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった!
集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!!
おすすめポイント
- ゲームの世界観に没入できる
- 強敵たちとの戦い
- 仲間たちとの団結・レイドバトル
VRMMOゲーム「シャングリラ・フロンティア」を舞台にしたファンタジーバトル漫画です。
ゲーム内に7体しか存在しないユニークモンスターなど強敵との戦いを描きます。
イメージは「ソード・アート・オンライン」などが近いでしょうか。フルダイブゲームを仲間たちと楽しみながら強敵と戦うところをめちゃくちゃ面白いです。デスゲームではないので殺伐とした雰囲気もありません。
週刊少年マガジンで連載が始まるとたちまち話題となり、史上初の読者アンケート4冠を達成しました。
巻数が多くなってきていますが、あっという間に読める面白さなのでぜひ読んでみてください!!
\無料試し読み増量中!! /
現在連載中の面白いおすすめラブコメ・恋愛漫画
山田くんとLv999の恋をする【現在10巻】

作者 | ましろ |
出版社 | KADOKAWA |
既刊 | 10巻 |
連載媒体 | GANMA! |
連載期間 | 2019年3月〜 |
受賞歴 | 「次にくる漫画大賞 2021」Webマンガ部門 第4位 「第6回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」大賞 |
メディア化 | アニメ、実写映画 |
あらすじ
彼氏をネットゲームで知り合った他の女に取られた茜。ストレス発散に雑魚モンスターを狩っていると、ギルドメンバーのアフロ男・山田に声をかけられる。同じギルメンのよしみでフラれたことを愚痴るも、山田は無表情で「興味ない」とそっけない返事。挙句に「狩場を譲れ」と言う山田に「これだからゲームする男なんて!」とキレる茜だったが、好きなゲームをフラれっぱなしでやめられないと一念発起。
ネトゲのリアルイベントが開催されることを知った茜は元彼に会えるかも……とお洒落をして会場に乗り込むが、元彼の横には新しい彼女の姿が……。
直後、人混みに押され転んでしまった茜に手を差し伸べたのは超イケメンの黒髪男子。しかしそんなイケメンの無愛想な態度と「興味ない」という言葉で頭に浮かんだのはあのアフロ頭のアバター……この眼の前にいるイケメンこそあの山田だった!?
目の前で元カレのイチャコラを見せつけられた茜は山田を居酒屋に連行してヤケ酒に付き合わせる。酔いつぶれた茜が目を覚ますと、そこは見知らぬ場所……山田の部屋だった。もしかして私……!?
おすすめポイント
- ネットから始まる恋
- 山田のギャップ萌え
- 個性的なサブキャラたち
ヒロイン・茜がオンラインゲームで出会った無口で無愛想だけどイケメンの山田と少しずつ距離を縮めて親密になっていく王道の恋愛作品です。
オンラインでの出会い、歳の差からくる悩みなどリアルな描写が多く、読むとどんどん魅力にハマっていきます。
個性的で魅力的なサブキャラたちも素晴らしい。みんないい人でオンラインでこんな交流ができたら幸せだろうなと思います。
アニメ化で人気に火がつき、実写映画化もされました。まずは映像から入るもよし、試し読みして漫画から入るもよし。面白い作品なのでぜひ手に取ってみてください。
\無料試し読み増量中!! /
現在連載中の面白いおすすめヒューマンドラマ漫画
あかね噺【現在16巻】

作者 | 原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将 |
出版社 | 集英社 |
既刊 | 16巻 |
連載媒体 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 2022年2月〜 |
受賞歴 | 「次にくる漫画大賞 2022」コミックス部門 第3位 「マンガ大賞2023」第2位 「このマンガがすごい!」オトコ編 第6位 |
メディア化 | なし |
あらすじ
幼い頃、父の魔法の様な落語に魅せられた朱音は、父のある一席を機に自身も噺家としての道を歩み始める。
17歳になった朱音が目指すのは落語界の最高位「真打」になること――。
一流の技量を習得するため、様々な試練が朱音を待ち受ける。
おすすめポイント
- 本格落語漫画
- 面白すぎるストーリー
- ジャンプの系譜を継ぐ
週刊少年ジャンプ連載の本格落語漫画です。最初はジャンプで落語がウケるのか?と思いましたが1話からめちゃくちゃ面白くてすぐに虜になりました。
「あかね噺」は落語家の父に魅せられ、落語が大好きだった主人公・あかねが落語家を目指す本格落語漫画です。
連載開始当初からめちゃくちゃ面白くてずっと好きな漫画でしたが、10巻以降は特に面白い。僕が最近読んでいる漫画の中でもトップクラスに好きな漫画です。
「落語」という音がどうしても必要な分野を漫画できっちりと表現しているところがマジですごい。特に最近は落語シーンを読むと本当に落語を聞いているような感覚になります。音楽漫画で音が聴こえてくるのと同じ感覚です。
最近ではジャンプのDNAを受け継ぎ「友情・努力・勝利」を描いています。落語でジャンプ漫画ってできるんだと感心してしまいます。本当にすごい!
とても面白い漫画なので、巻数が多くなりすぎないうちにぜひ!
\無料試し読み増量中!! /
現在連載中の面白いおすすめスポーツ漫画
カテナチオ【現在7巻】

作者 | 森本大輔 |
出版社 | 集英社 |
既刊 | 7巻 |
連載媒体 | 週刊ヤングジャンプ |
連載期間 | 2022年10月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
東條高校サッカー部に所属する嵐木八咫郎(あらき・やたろう)の夢は世界最高峰の舞台、欧州(ヨーロッパ)の頂点に立つこと。
高校3年の最後の大会。夢への第1歩、プロ入りを目指しスカウトの目に留まるため奮闘をするが、県予選決勝で敗れてしまう。
しかし、たまたまその試合を観に来ていたイタリア1部FCオリヴェーロのチーフスカウトであるシルヴィオ・テスタの目に留まりスカウトされる。
嵐木は夢を叶えるため高卒で単身イタリアに渡り、センターバックとしての才覚を覚醒させていく。
おすすめポイント
- 本格サッカー漫画
- 熱量の高いスポ根
- 作品にマッチする独特の絵柄
ヨーロッパの頂点を目指す高校生・嵐木八咫郎の成長と活躍を描く本格サッカー漫画。
タイトルの「カテナチオ」イタリア語で「掛けがね」や「閂」(かんぬき)という意味でディフェンスラインの後ろで左右に動くスイーパーの動きが閂を差す動きに似ていた事が名前の由来です。イタリアの堅守速攻サッカーの戦術として用いられています。
タイトルの通り、主人公の嵐木はセンターバックとしてその才能を認められ、イタリアで覚醒していきます。クセの強すぎる仲間たちと切磋琢磨しながら成長するスポ根漫画でめちゃくちゃ僕の好みでした。
イラストのクセが少しありますが、これもまた作品とマッチしています。絵柄は無料試し読みなどでチェックしてみてください。
\無料試し読み増量中!! /
現在連載中の面白いおすすめ音楽漫画
SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん【現在23巻】

作者 | 原作:町田一八 作画:長田悠幸 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
既刊 | 23巻 |
連載媒体 | 月刊ビッグガンガン |
連載期間 | 2013年10月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
“ジミ”な高校英語教師の本田紫織に、“ヘン”な世界一のギタリスト幽霊が取り憑いた!?
しかも身に覚えのない“契約”のせいで「27歳が終わるまでに音楽で伝説を残さなければ死ぬ」ことに。現在、27歳の誕生日を迎えたばかりのアラサー女子、その運命やいかに──!?
おすすめポイント
- 圧巻のライブ描写
- 音楽と青春
- 伝説のアーティストたち
伝説のギタリストのジミ・ヘンドリクスの亡霊に取り憑かれた高校教師・本田紫織が再びバンド活動を始める王道の音楽漫画です。
ギタリストとして覚醒していく本田先生、そして本田先生に触発されてバンドを始める高校生たち。
序盤は青春バンドものとして胸がアツくなるスポ根的展開が魅力です。特にバンドシーンは本当に音が聞こえてくるような圧巻の描写力で息を飲みました。
途中から伝説のアーティストたちが続々と集結して夢のオールスターとバッチバチの対バン音楽漫画になります。これも面白い。
現在連載中のバンド漫画の中で一番面白いと思います。ぜひ試し読みしてみてください!!
\無料試し読み増量中!! /
現在連載中でガチで面白い最近のおすすめ漫画|まとめ
今回ご紹介した作品は『葬送のフリーレン』が好きな方ならきっとハマるおすすめの作品です。
特に僕の一押しは「獣王と薬草」です。まだ漫画しかありませんんが、めちゃくちゃ面白くて、絶対にアニメ化する作品だと思います。
漫画の無料試し読みやアニメの無料視聴などでぜひ作品にふれてみてください。
もし気に入っていただけたなら続きも読んだり観たりしてもらえると嬉しいです。
それでは、よき漫画&アニメライフを!!