現在連載中の漫画を買うとき、できるだけ巻数が少ない方が買いやすいですよね。
ただ、週刊連載の漫画などはすぐに巻数が増えていって、気になっているけど買うタイミングを逃したなんてことも。
そこで、この記事では買うなら「イマ!!」という絶対に面白くて読んで欲しい、現在連載中の漫画の中から単行本が5巻以内の作品をジャンル別にご紹介いたします。紹介順は巻数の少ない順です。
どれも面白い漫画なので気になる漫画があればぜひ試し読みなどしてみてください。
いまebookjapanを利用するために無料会員登録をすると必ず70%OFFクーポンが6枚もらえます。

割引の上限はクーポン1枚につき500円です。全部で6枚クーポンがもらえるので、最大3,000円分の電子書籍が安く購入できます。
回数と割引上限に制限がついていますが、70%OFFクーポンはとてもお得です。しかも、もともとは半額クーポンでしたが、現在パワーアップして70%OFFクーポンになっています。
好きな電子書籍が3,000円も安く購入できるので、会員登録特典のクーポン目当てでebookjapanを利用するのもありですよ!ぜひこの機会をお見逃しなく!!
\無料会員登録で70%OFFクーポン6回分ゲット /

漫画を毎日読んでいる漫画オタクのトミーです。InstagramとX(Twitter)で漫画情報を発信しています。
複数の電子書籍ストアを使い分けて少しでも安く漫画や本を買う方法を日々模索。僕が実際に電子書籍を買って読んでいる体験をもとに記事を執筆しています。
現在連載中で5巻以内のおすすめバトル・ファンタジー漫画
パラショッパーズ

作者 | 福地翼 |
出版社 | 集英社 |
既刊 | 1巻 |
連載媒体 | 週刊少年サンデー |
連載期間 | 2025年1月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
モノの見方が独特な少年・天良木光定は特殊な能力を売買できるアプリ「パラショップ」を意図せず始めることになってしまう。
そして、光定が手にした能力は「藁を1本だけ動かせる能力」。どのように使えばいいのかよくわからない能力でパラショップの他のプレイヤーと戦うことを余儀なくされた天良木。
ただ、一見弱く見える能力だが、天良木の”見方”でそのポテンシャルが引き出されていき…!?
おすすめポイント
- 「藁1本」で戦う主人公
- クセの強い異能バトル
- 謎のアプリ「パラショップ」
作者は「うえきの法則」「サイケまたしても」などクセの強すぎる特殊能力で戦う主人公たちを描いてきた福地翼先生。
「パラショッパーズ」でも「藁1本をだけ動かせる」というどう考えても弱そうな能力でほかの能力者たちと渡り合っていきます。
藁1本で華麗に戦う姿は圧巻。いやはや、さすが福地先生です。
「うえきの法則」が好きな方はきっと気に入る作品だと思います。令和版「うえきの法則」になって欲しい期待作です。ぜひ手に取ってみてください。
\無料試し読み!! /
魔男のイチ

作者 | 原作:西修 作画:宇佐崎しろ |
出版社 | 集英社 |
既刊 | 2巻 |
連載媒体 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 2024年9月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
この世界において魔法とは生き物である。そして困難な試練を乗り越え、魔法を習得するハンターたちを人は「魔女」と呼ぶ。
ある日、辺境の山奥で恐るべき王の魔法(キング・ウロロ)と最強の魔女が激闘を繰り広げていた。しかしそこへ、場違いな一人の少年が乱入する。彼の名はイチ。
そして、なんとイチは男で初めて魔法書習得した「魔男(まだん)」になってしまう。
魔女とも魔法とも縁の無い山暮らしの狩人が世界の常識をひっくり返す魔法ハンティングファンタジー!
おすすめポイント
- 新感覚のハイファンタジー
- 魔法と戦い勝つと習得できる
- 先が読めないストーリー
大ヒット漫画「魔入りました!入間くん」の西修先生が週刊少年チャンピオンで連載をしながら週刊少年ジャンプで原作を担当している超話題作。作画は「アクタージュ」の宇佐崎しろ先生でこちらも注目を集めました。
ジャンプでは珍しいハイファンタジーでジャンプ読者にウケるのか…と思いましたが、めちゃくちゃ面白いです。ジャンプ本誌でも常にアンケート上位。西先生の面白い原作を宇佐崎先生の美麗なイラストで楽しく読ませてもらってます。
設定も斬新で新感覚。そして全く先が読めないストーリーでもっと読みたい、もっと続きをとなります。
週刊連載なのであっという間に巻数が増えてしまうので、今のうちにぜひ手に取ってみてください。
\無料試し読み増量中!! /
悪祓士(エクソシスト)のキヨシくん

作者 | 臼井彰一 |
出版社 | 集英社 |
既刊 | 3巻 |
連載媒体 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 2024年6月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
祓清(はらい・きよし)は史上最強の悪祓士(エクソシスト)。
弱冠16歳にして初任務にあたっていた。しかし、本当は超ビビり+ド級の人見知りで…!?
ほんの少しの勇気を胸に、悪魔を祓え!!
超痛快ドラマチック悪祓バトルコメディー!
おすすめポイント
- ジャンプ王道のバトル漫画
- サクサクすすむテンポ感
- 魅力的なキャラクター
「週刊少年ジャンプ」で連載中、次世代の看板漫画候補の期待作です。
最年少の16歳で悪祓学校を卒業した最強の悪祓士・祓清の活躍と、仲間たちとの交流を描きます。これぞジャンプの王道バトル漫画といっていい、脈々と受け継がれるDNAがしっかりと反映されている漫画です。
作者の臼井先生は「ONE PIECE」の尾田栄一郎先生のアシスタントをだったこともあり、作品にもどことなく「ONE PIECE」っぽさが滲み出ています。最近は読んでいると「ONE PIECE」の初期の頃のような雰囲気をまとっていてとても面白いです。
ジャンプ漫画が好きな方、バトル漫画が好きな方は必読の漫画です!
\無料試し読み!! /
廻天のアルバス

作者 | 原作:牧彰久 作画:箭坪幹 |
出版社 | 小学館 |
既刊 | 4巻 |
連載媒体 | 週刊少年サンデー |
連載期間 | 2024年5月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
魔王を倒した。世界は平和に。
でも、間に合わなかった。
なぜかこの冒険を繰り返している勇者アルバスは、急ぎたい。
これは世界を救う物語であり、そして――
全てを知っているタイムループ勇者の魔王討伐譚。
1巻を読み終えたとき、物語のすべてが裏返り、真実をしる。
何度も読みたくなる超高速再冒険ファンタジー!
おすすめポイント
- 1巻に施された仕掛け
- 魔王を討伐する理由
- 仲間や敵との邂逅
週刊少年サンデー連載の話題作。
主人公の勇者アルバスはなぜか急いで魔王を倒したい。タイムリープをして何度も魔王討伐に挑み、最適と思うルートを進んでも、それでもまた魔王討伐のためにタイムリープする。
1巻の最後にまつ仕掛けが実に秀逸で、そこからもう先が気になってイッキ読みすること間違いなしの新感覚ファンタジー漫画です。
ファンタジー漫画が好きな方や「葬送のフリーレン」が好きな方はぜひ!
\無料試し読み!! /

獣王と薬草

作者 | 原作:艮田竜和 作画:坂野旭 |
出版社 | 小学館 |
既刊 | 5巻 |
連載媒体 | マンガワン |
連載期間 | 2024年8月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
モンスターの命を守る獣王と人の物語。
ダンジョン探索中に重傷を負った冒険者のティナは、かつて「最強」と恐れられた魔族の獣王・ガロンと出会う。
命を救う代償としてガロンが要求したのは、モンスターの治療を手伝うことで――!?
人と魔族が紡ぐ医療ファンタジー!
おすすめポイント
- 獣王と人間が紡ぐ物語
- ファンタジー×医療
- 胸にグッとくるエピソード
かつて勇者一行に倒された獣王・ガロンと冒険者ティナが魔物やダンジョンの治療をするために旅をするファンタジー漫画。描かれるエピソードが秀逸でめちゃくちゃ面白いです。
フリーレンのような旅、出会いと別れ、ときにバトルが描かれており、アニメ化したら人気が爆発しそう。おすすめの漫画なのでいまのうちにぜひ!
\無料試し読み!! /

現在連載中で5巻以内のおすすめ恋愛・ラブコメ漫画
今朝も揺られてます

作者 | 増田英二 |
出版社 | 秋田書店 |
既刊 | 1巻 |
連載媒体 | 別冊少年チャンピオン |
連載期間 | 2024年2月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
午前6時58分舞原行きの通学電車。
名前も知らないあの子と僕…とその乗客!?
高校生の男女2人が醸し出す甘酸っぱい雰囲気に、乗客たちが心情駄々洩れで盛り上がる!!
新感覚のシチュエーションラブコメ!!
おすすめポイント
- ニヤニヤが止まらないラブコメ
- 両片想いで奥手の高校生
- 読者は周囲の乗客目線
毎朝の通学電車で隣の席に座る高校生の男女。よく見ると男子は女子に気があるみたい。さらによくよく観察すると女子の方も男子に惹かれていて。
この両片思いだけど、どうやって距離を詰めれば良いのかわからない二人を仲良しの乗客の会社員、OL、大学生があれやこれやとヤキモキするラブコメです。読者もこの乗客と同じ目線で両片思いの恋の行く末を見守ります。
ラブコメの描き方としてとても斬新でめちゃくちゃ良かったです。これは面白い。
読むと両片思いの二人の恋が成就するのか見届けたくなりました。とてもおすすめのラブコメなのでぜひ試し読みしてみてください。
\無料試し読み!! /
ヨシダ檸檬ドロップス

作者 | 若木民喜 |
出版社 | 小学館 |
既刊 | 3巻 |
連載媒体 | スピリッツ |
連載期間 | 2024年8月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
天才・奇才が全国から集まる異能の巣窟――京都大学。
1浪の末に京大生となった山川可志夫(かしお)は、「人より勉強ができる」という唯一の個性を失い、個性ゼロのゼロ人間として恐怖と憂鬱の日々を過ごしていた。
そんな可志夫の前に現れたのは、高校3年間を共にマンドリン部で過ごした同級生・沢北陽子。可志夫と同じ地味キャラだったはずの陽子は、現役で京大に入学したのち女子プロレスラーとして名を馳せ、今や最も有名な京大生になっていた!
圧倒される可志夫だったが、陽子は可志夫が京大に来るのをずっと待っていて――!?
鴨川を沸かす熱い恋のゴングが今、鳴り響く!!
おすすめポイント
- モブ男子大学生と有名女子大生の王道ラブコメ
- グイグイくる魅力的なヒロイン
- 舞台が京都大学
京都大学を舞台にしたボーイ・ミーツ・ガールの王道ラブコメ漫画です。
高校の頃の同級生だけど、主人公は1浪、ヒロインは現役合格。この1年の間でガラッと変わったヒロインがグイグイ主人公に迫ります。王道のラブコメでめちゃくちゃ好みでした。
作者は「神のみぞ知るセカイ」「結婚するって、本当ですか」などを手がけた若木民喜先生。若木先生自身が京都大学出身なので解像度の高い京都や京大生の日常が面白さにアクセントを加えています。
今後、アニメ化してほしい、期待のラブコメ漫画。ラブコメ好きの方はぜひ!
\無料試し読み!! /
恋喰少女

作者 | カワバタオ |
出版社 | 小学館 |
既刊 | 3巻 |
連載媒体 | サンデーうぇぶり |
連載期間 | 2024年4月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
本物の恋心を、あなたは見抜けるか。
女性を恐れる男子高校生・大石饗。彼に突然告白してきた、5人の少女。
そのうち4人は、人間の恋愛感情を喰らう生物「恋喰(こいばみ)」。
彼女たちに恋愛感情を食べられると、二度と恋をすることができなくなってしまう。
ただ、本当の告白をした1人の気持ちを、見捨てるわけにはいかない――
饗は覚悟を決め、5人の中から、本命の1人を見つけだすことを決意する!
脳を揺さぶる、ラブコメ・サスペンス
おすすめポイント
- 人狼ゲーム的ラブコメ
- 魅力的なヒロインたち
- サスペンス要素
これまで女性とは縁がなかった主人公が高校入学と同時に5人の美少女がから告白されるところから物語が始まる恋愛サスペンス漫画です。
告白してきた5人のうち4人は人間の恋愛感情を喰らう生物「恋喰(こいばみ)」で彼女たちに恋愛感情を食べられると二度と恋ができなくなってしまいます。
それでも、主人公は告白してくれたひとりの「恋喰」ではない普通の女の子のために4人の「恋喰」を見つけようとします。
人狼ゲーム的な面白さがある恋愛サスペンスでした。ヒロインたちがみんな魅力的で誰も「恋喰」で会ってほしくないと思ってしまいますね。
主人公が急にモテだすハーレム系ラブコメとはまた違ったテイストのラブコメでおすすめです!
\無料試し読み!! /
現在連載中で5巻以内のおすすめヒューマンドラマ漫画
ヴォカライズ

作者 | 小菊路よう |
出版社 | 講談社 |
既刊 | 1巻 |
連載媒体 | 月刊シリウス |
連載期間 | 2024年12月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
自分の声が低くてコンプレックスを持っている女子高生・瀬尾セラ(せおせら)。
中学生の時に自分の声をいじられて以来、思っていることも声に出せずにクラスになじめないでいた。そんなセラのクラスには、もう一人まわりから浮いている男子校生・鳴上尊(なるかみたつと)がいた。
いつもヘッドフォンをしている鳴上も自分と同じ「ぼっち」だと思っていたが、昼休みに校舎裏で歌う鳴上の姿を見てセラの気持ちに変化がーー。
おすすめポイント
- キラキラ輝きだす青春
- 面白すぎるストーリー
- 歌が聴こえるアカペラ描写
自分の声にコンプレックスを持つ女子高生・瀬尾セラと、同じクラスで常にヘッドフォンをつけているワケあり男子・鳴上尊が出会い、アカペラを始める青春ストーリーが魅力の漫画。
最初は鬱屈した日常が描かれますが、セラと鳴上が出会い、アカペラを始めることで世界がブワーっとひらけて、キラキラと輝くようになる感じがたまらないです。
ストーリーの作り込み方が非常に上手くて、難しい設定ですが見事に描き切っていました。
今後も楽しみすぎる期待作。ぜひ読んでみてください。
\無料試し読み!! /
本なら売るほど

作者 | 児島 青 |
出版社 | KADOKAWA |
既刊 | 2巻 |
連載媒体 | ハルタ |
連載期間 | 2023年〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
ここは、本と人とがもう一度出会い直す場所。
ひっつめ髪の気だるげな青年が営む古本屋「十月堂」。
店主の人柄と素敵な品ぞろえに惹かれて、今日もいろんなお客が訪れる。
本好きの常連さん、背伸びしたい年頃の女子高生、不要な本を捨てに来る男、夫の蔵書を売りに来た未亡人。
ふと手にした一冊の本が、思わぬ縁をつないでいく――。
本を愛し、本に人生を変えられたすべての人へ贈る、珠玉のヒューマンドラマ!
おすすめポイント
- 舞台はこぢんまりとした古書店
- 珠玉のエピソード
- 本好きなら共感してハマる
古書店を舞台にした「古書」と「人」の物語を描くヒューマンドラマ漫画です。
描かれるエピソードがどれも秀逸、なおかつ「古書」を絡めているので本が好きな方はどんどん惹き込まれていきます。漫画が好きな方ならきっとハマると思います。
実写化向きの作品なので今後、ドラマ化や映画化などして欲しいなと思う、とても素晴らしい漫画です。ぜひ読んでみてください。
\無料試し読み!! /
アパレルドッグ

作者 | 林田もずる |
出版社 | 講談社 |
既刊 | 3巻 |
連載媒体 | モーニング |
連載期間 | 2024年7月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
「服が売れない時代」にメンズブランドを立ち上げろ!
アパレルブランド「ミシロ」のMDとして働く田中ソラト(29歳 入社8年目)に巨大ミッション「ミシロ」メンズの立ち上げ話が降ってくる。
金もない、彼女もいない、ついでに住む家もなくなりそうな崖っぷちの男が、社運をかけてブランド創設に奔走する!
ハイブランドと廉価ブランドが鎬を削るアパレル戦国時代に一石を投じられるか!?
普段着ている服はどのようにして作られるのか?
読めばきっとためになるアパレルお仕事物語!
おすすめポイント
- リアルすぎるアパレル業界描写
- 胸がアツくなるストーリー
- ドラマを観た後のような読後感
作者はアパレル業界でディレクター・デザイナーとして29年間働いた林田もずる先生の初連載作品です。アパレル業界に30年近くたずわった林田先生が描くからこそ、内容がめちゃくちゃリアル。リアルというか、実際に林田先生が経験したことなのではないかと思います。
自分の中に闘志を秘め、芯のある登場人物たちがブランド立ち上げのために奔走するのでアツいストーリーが描かれます。社会人が読むとやる気と元気をもらえるのではないでしょうか。
読み終わると毎回ドラマを見た後のような胸にじんわりと熱がこもるような心地よい読後感が素晴らしかった。これは絶対に売れて欲しい!
無料試し読みの増量も頻繁に実施されていますのでぜひ試し読みしてみてください。
\無料試し読み!! /
ありす、宇宙までも

作者 | 売野機子 |
出版社 | 小学館 |
既刊 | 3巻 |
連載媒体 | 週刊ビッグコミックスピリッツ |
連載期間 | 2024年6月〜 |
受賞歴 | 「マンガ大賞2025」大賞 |
メディア化 | なし |
あらすじ
朝日田ありすは容姿端麗、高身長で身体能力にもめぐめれた人気者。ただ、バイリンガル教育を受けていたが、幼少期に両親を亡くしてしまい、いずれの言語もつたない「セミリンガル」状態になってしまう。
日々の授業についていけないありすが出会ったのは孤高の天才・犬星類。
「おれが君を賢くする。つまりなんにでもなれる。」
犬星の言葉をきっかけに、ありすは両親がいる天国に近づくために宇宙飛行士を目指す。
おすすめポイント
- ありすの努力と性格
- 孤高の天才・犬星類
- 胸を揺さぶるストーリー
日本人女性初の宇宙飛行士コマンダーが誕生するまでの軌跡を描く物語です。
主人公のありすは容姿端麗の人気者ですが、両親のバイリンガル教育がうまくいかずどちらの言葉もつたない「セミリンガル」になってしまいます。そんなありすが孤高の天才・犬星くんとであい宇宙飛行士を目指すヒューマンドラマ漫画です。
1巻発売時点でSNSを中心に話題になり、「マンガ大賞2025」で大賞を受賞してさらに人気が加速しています。
大ヒット漫画「宇宙兄弟」の初期の頃を読んでいるような感じで面白くて胸をグッとつかんでくるストーリーが最高です。
イチオシの漫画なので、巻数が増える前にぜひ!
\無料試し読み!! /
現在連載中で5巻以内のおすすめサスペンス・ミステリー系漫画
きみは四葉のクローバー

作者 | こうし |
出版社 | 秋田書店 |
既刊 | 3巻 |
連載媒体 | 週刊少年チャンピオン |
連載期間 | 2024年7月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
かつて人気者だった宇一の生活は、ある日一変した。
それでも小学校の時に転校していった初恋の相手・よつはと交わした「獣医になる」という約束を支えに必死に生きる毎日。それも限界を迎えようとしていたとき、宇一の前に突然よつはが現れる。
当時と全く変わらない彼女、ただ一つ目の奥に秘める決意を除いては…!
彼女が抱えている真実、そして本当の目的とは一体…?
おすすめポイント
- 真犯人をめぐるサスペンス
- よつはの秘密
- 3巻で全てがひっくり返る
いじめと毒親に心を蝕まれ限界を迎えようとしていた主人公・宇一の前に小学校のときの初恋の相手・よつはが現れ生活が一変してく恋愛漫画の皮を被ったサスペンス漫画。
2巻まではよつはの献身的な行動と宇一への真っ直ぐな想いが眩しい恋愛漫画のように思えます。ただ、所々に挟まれる不穏なコマが…。
そして、3巻で一気に物語の印象が変わります。よつはが突然、宇一の前に現れたのは何故か。よつはの秘めたる思いとは…。
巻数を重ねるごとに驚き、加速度的に面白くなるストーリーから目が話せなくなります。
\無料試し読み!! /
現在連載中で5巻以内のおすすめスポーツ系漫画
伍と碁

作者 | 原作:蓮尾トウト 漫画:仲里はるな |
出版社 | 講談社 |
既刊 | 1巻 |
連載媒体 | ヤングマガジン |
連載期間 | 2025年1月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
野球もサッカーも勉強も、小さい頃からどんなことにおいても他を寄せ付けない才能があった「神童」の秋山恒星。
小6の恒星は自分の名を世界に轟かせるため囲碁の道を志す。しかし恒星が通った囲碁教室にいたのはその才能をも握り潰す5人の天才少年少女だったーー。
挫折を経験し平凡な人生のまま高校生になった恒星は再び囲碁と出会い、そして才能を開花させ5人へのリベンジを誓う。あの頃の、あの無敵感を取り戻すためにーー!
おすすめポイント
- 本格囲碁漫画
- 天才vs天才の頭脳戦
- 敗者の下克上
スポーツも勉強も何でもできて負け知らずだった主人公・秋山恒星が囲碁を始めるも連戦連敗で3ヶ月で辞めてしまうも、高校生になり、再び囲碁と向き合う本格囲碁漫画です。
天才だった主人公が通った囲碁教室には囲碁の天才が5人在籍していて、彼らにリベンジをしようとする熱血ストーリーが魅力的でした。
天才同士のハイレベルな囲碁の試合は1巻から息をのむほど。もちろん、囲碁の知識がゼロでも「すごいことやってる!」というのが伝わってきて面白いです。
僕も「ヒカルの碁」を読んでいましたが、いまだになんとなくしか囲碁のルールがわかってません。将棋と違って難しいですが、しっかりと囲碁棋士の先生が監修しているので安心です。
少しストーリーが強引・都合がいいと感じる部分はありますが、それ以上に囲碁に対する熱量や今後への期待感が高い漫画でした。
令和の「ヒカルの碁」になれる漫画だと思いますので、ぜひ巻数が少ないいまのうちに!
\無料試し読み!! /
MOGAKU

作者 | グミマル |
出版社 | 秋田書店 |
既刊 | 3巻 |
連載媒体 | 週刊少年チャンピオン |
連載期間 | 2024年7月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
父の病死から、4人兄妹の長男である一成は家族を支えるため、高校に通いながら新聞配達のバイトと家事をこなす。
ある日、母が交通事故に遭う。
高校3年の一成は今まで、バイトに家事に勤しみ、将来を考えたことなどなかった…。
だが、母の事故を機に自分が為すべき競輪の存在を見つけ、その道へ踏み出す覚悟を決める。
おすすめポイント
- 本格競輪漫画
- 昭和のころの熱血スポ根
- ライバルたちとの切磋琢磨
父の病死、母の事故で家族を支えなければいけなくなった主人公の高校生・一成が家族を養うために競輪選手を目指すスポ根漫画です。
令和の時代に昭和のような非効率的だけどガムシャラに努力をする主人公の一成が好印象でした。強大なライバルたちと努力の天才の一成がどのように戦っていくのかに注目です。
競輪をテーマにした漫画ですが、競輪をしならくても楽しめます。実際に僕も競輪をあまりよく知りません。それでも、すごく面白いと感じますし、競輪も興味が湧きました。
\無料試し読み!! /
POLE STAR

作者 | NON |
出版社 | 講談社 |
既刊 | 4巻 |
連載媒体 | モーニング |
連載期間 | 2024年3月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
男運の悪い母に連れられて、熱海へと引っ越してきた女子中学生の“ややの”。
母の就職先である老舗のホテルは、その昔に母がポールダンサーとして輝いていた場所だった。
当時の面影がない体型であっても、改めてダンサーとして認められようとして懸命に踊る母の姿に、なぜかドキドキしてしまうややの。それまで特に夢を持たずに生きてきた彼女の中に、何かが生まれた瞬間だった──。
一本のポールが少女の運命を変える!アツく華麗なポールダンス物語!
おすすめポイント
- 競技としての「ポールダンス」
- ゴリゴリのスポ根漫画
- 主人公の努力と成長
男運が悪い元・ポールダンサーを母にもつ女子中学生・ややのがポールダンスを始めるスポ根漫画です。
母がポールダンスを踊る姿をみて興味を持ったややのが少しずつポールダンスの魅力にハマっていきます。
ポールダンスと聞くと「夜の世界」をイメージする方が多いのではないでしょうか。僕も正直、「夜」のイメージしかありませんし、序盤はそのような場所も出てきます。
ただ、実際に描かれるのはポールダンスを「競技」としてとりくむややの達の姿です。ポールダンスの難しさ、努力をして少しずつ上達する姿などはもはやスポ根です。
3巻までは少し気持ちがあやふやですが、4巻から「ジュニアポール選手権」に出場していい成績をおさめるという目標ができてさらに芯の通った作品になってます。
作者は『ハレ婚。』のNON先生。絵も抜群に上手いですし、ストーリーもどんどん面白くなるのはさすがです。
\無料試し読み!! /
現在連載中で5巻以内のおすすめコメディ系漫画

写らナイんです
作者 | コノシマルカ |
出版社 | 小学館 |
既刊 | 4巻 |
連載媒体 | 週刊少年サンデー |
連載期間 | 2024年3月〜 |
メディア化 | なし |
あらすじ
視えてはいけないものを引き寄せてしまう、“超霊媒体質”の黒桐まこと。
オカルト部に情熱を捧げる橘みちると出会い、彼の世界が変わり出すーーー0
霊に追われる少年と、霊を追う少女が繰り広げる爽やかホラーな青春劇!!
おすすめポイント
- 爽やかな青春×オカルト
- 霊感男子と霊感ゼロ女子
- クセが強すぎるキャラたち
霊を引き寄せる”超霊感体質”の男子と霊感ゼロで超除霊体質の女子が出会うボーイミーツガールとオカルトを組み合わせた爽やかな青春コメディです。
オカルトやホラーと聞くと暗い陰鬱としたイメージがありますが、とてもコミカルで爽やかな作風でホラーが苦手方でも読める漫画だと思います。
恋愛要素もないわけではないですが、基本はギャグ。面白おかしく読めるところが魅力です。
巻数も増えてきたのでぜひ今のうちに!
\無料試し読み!! /
現在連載中で5巻以内の面白いおすすめ漫画|まとめ
現在連載中の漫画の中で巻数が5巻以内のおすすめ漫画をジャンル別にご紹介いたしました。
どれも今後、アニメ化や実写化などが期待できる大ヒット候補作品ばかりだと思っています。
気になる漫画があれば、ぜひ試し読みをしてみてください。
それでは、良き漫画ライフを!