電子書籍販売に携わっている書店員のトミー(@trendebooks)です。
電子書籍をダウンロードする時、ファイルサイズ(ファイル容量)がどのくらいか気になりますよね。
コミックを何冊もダウンロードして気がついたら1GB以上ダウンロードしていた!なんてことになったら驚いてしまいます。
そこで、この記事では電子書籍のファイルサイズを調べることができる電子書籍ストアについてまとめます。
関連記事 電子書籍の容量(ファイルサイズ)は?|漫画、ラノベ、小説、雑誌などのサイズまとめ
電子書籍のファイルサイズを調べることができるサイト
電子書籍のファイルサイズ(ファイル容量)を掲載しているストアは以下の4ストアです。
ストアごとに多少のズレはありますが、おおよそのサイズは各ストアで変わりません。
どのストアを使っても良いのですが、すぐにファイルサイズが確認できるストア順に調べ方をまとめます。
Sony Reader Storeで電子書籍のファイルサイズを調べる

ソニーの電子書籍ストア「Sony Reader Store」が最もファイルサイズが調べやすいです。
PCでもスマホでもファイルサイズを調べたい電子書籍を検索して商品ページを開くと、表紙画像の下に「作品情報」という欄があります。

この中のファイルサイズという項目に記載されています。
メガバイト(MB)表記で見やすいですね。Sony Reader Storeでファイルサイズを調べる
DMM.comで電子書籍のファイルサイズを調べる

Sony Reader Storeに比べてワンアクション多くかかりますが、DMM.comの電子書籍ストアもファイルサイズを調べるサイトとしてオススメです。
PCでもスマホでもファイルサイズを調べたい電子書籍を検索して商品ページを開きます。
PCの場合、商品ページの表紙画像の下あたりに発売日などの商品情報と合わせて「ファイル容量」という欄が設けられており、そこに電子書籍のファイル容量が記載されています。
スマホの場合は表紙画像の「作品詳細」欄に記載されているのですが、初期状態では隠れています。
「作品詳細」の枠の中の「もっと見る」をタップします。

もっと見るをタップすると「ファイル容量」という欄が出てきて、そこに記載されています。

DMM.comも「〇〇MB」と分かりやすく表記してくれているのでとてもありがたいです。
スマホの場合、1回タップを必要とするところがSony Reader Storeよりひと手間かかってしまいました。
それ以外は文句なく、ファイルサイズがとても調べやすいサイトです。DMM.comでファイル容量を調べる
hontoで電子書籍のファイルサイズを調べる

hontoもファイルサイズを明記してくれている数少ないサイトなのですが、PCでのみ見ることができてスマホでは見ることができません。
これはもったいない・・・
特にスマホのユーザーの方が需要があるはずなのに…
とはいえ、PCでは調べることができるので調べ方をまとめておきます。
まず、電子書籍のファイルサイズを調べたいタイトルで検索をして商品ページを開きます。
商品ページの中盤くらいに「対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズ」という文言があります。
この文言の隣に青いハテナマークがあるのでそこをクリックします。

ここをクリックすると以下のようなページが出てきてファイル容量を確認できます。

とてもわかりやすいですね。
とてもわかりやすいだけに、スマホでも見れるようにして欲しいです。多くの人がスマホで電子書籍を楽しむ時代なので、スマホで見れないことはマイナスです。hontoでファイルサイズを調べる
Amazon Kindleストアで電子書籍のファイルサイズを調べる

Kindleストアでもファイル容量を調べることができますが、少し面倒です。
電子書籍のファイル容量を調べたいタイトルで検索をして商品ページを開きます。
商品ページの中盤くらいに「登録情報」の欄があり、その中の項目に「ファイルサイズ」があります。

見ていただければわかると思いますが、数字と単位がわかりにくいです。
Kindleストアでは残念なことに、KB表示されています。
この例だと、「79724 KB」と表示されています。
バイト数の計算は1,000毎に単位が変わり、「1,000KB=1MB」です。
よって、「79,724 KB」=「79.724 MB」、およそ80MBになります。
計算が面倒ですね。
KB、MBなどのファイル容量についての解説は「電子書籍の容量(ファイルサイズ)は?|漫画、ラノベ、小説、雑誌などのサイズまとめ」に詳しく書いてあります。ご参考までに。
まとめ
電子書籍のファイルサイズ(ファイル容量)を調べることができる電子書籍ストアをについて書きました。
紹介した4ストアならどこでも調べることができますが、商品検索をして商品ページを開くだけでファイルサイズを調べることができる「Sony Reader Store」が最も使いやすいです。
ファイルサイズをよく調べるという方はSony Reader Storeをブックマークしておきましょう。
それでは、良き電子書籍ライフを!






